category: 店舗情報
毎日暑い日が続き夏の訪れを感じる今日この頃ですが、
皆様におかれましていかがお過ごしでしょうか?
熱中症に限らず、外気の暑さと室内のエアコンの寒暖差で体調を崩す方も
多いようですので、体調には十分にお気をつけ下さいね。
さて、宮城三菱では今年も総力祭を開催致します☆
7月9日(土)~8月7日(日)
期間中はご来店頂いた内容に合わせて
特典もご用意してお待ちしておりますので、お車の代替えを検討され
ている方や前から気になっていた車に乗ってみたい!という方は
一度いらっしゃってみてはいかがでしょうか?

皆様の沢山のご来店をお待ちしております♪
以下の商品の販売・引換も致しますので、ご希望のものが
あればお気軽にスタッフにお声がけ下さいね◝(⁰▿⁰)◜
~引換券をお持ちの方限定~
・スーパーウォータープラス(撥水コーティング溶剤)プレゼント
期間中各店限定40個
~一般販売~ ※但しご購入クーポンをお持ちの方優先
・土日・祝日限定 BOXティッシュ(5箱セット) 100円
・立体ダイヤモンドマスク(30枚入り) 500円
~中山店 都築~
2022年7月8日 6:15 PM | Category:中山店
いつもお世話になっております。
みさなんいかがお過ごしでしょうか?
最近はとても暑い日が続いていますね!
突如雨が降ることもありますが、それでも暑い日が続いています。
洗車をしていると暑くて飲み物を飲むことも多くなります。
みなさんも水分補給をしっかりとって熱中症対策していきましょう!
昨日は七夕でしたね!
みなさん何かお願い事はされましたでしょうか?
七夕といえば織姫と彦星が1年に一度会う日ともされております。
しかし、七夕の日でも晴れの日もあれば雨の日もあり、
その年にならないと星空が綺麗に見えるかも分かりません。
七夕の前日または七夕本番の日、雨が降った際ショックを受けることも
あるかもしれませんが、ロマンチックな雨だったりもするんです。
洗車雨と言って、織姫に会うために牛車を洗う際の水が、
雨となり降ると言われています。
彦星も頑張って洗車してるんですね!
自分も暑さに負けず頑張ります!
さて、今年もやってまいりました…
宮城三菱総力祭!
毎年恒例のイベントが今年もやってまいりました!
新車成約特典はもちろん、試乗をしてアンケートにお答えいただくと、
ハンモック型バッグをプレゼント!

期間は7月8日から8月7日まで!
是非ご来店ください!お待ちしております!

《泉インター店 ブログ担当 遠藤》
2022年7月8日 6:09 PM | Category:泉インター店
いつも大河原店をご利用頂きありがとうございます(`・ω・´)
始まります!!総力祭!!
今年は7月9日(土)~8月7日(日)の開催です
新車・中古車成約プレゼントはもちろんのこと、他にも各種特典をご用意しております!
その一部をぜひ紹介させてください(^-^)
①来場プレゼント
新型ekクロスEVアンケートにお答えいただいた方に抽選で・・・!

A賞 自立性ハンモック
★5名★
B賞 モバイルバッテリー10000mAH
★10名★
C賞 MITSUBISHI RALLIARTマスク
★20名★
※こちら7月18日(月)までの賞品です
②ご試乗後にアンケートに答えて頂いた方全員に
「ハンモックバッグ」をプレゼント!!
車内に一つあると便利です(´ω`*)


③ご成約(新車・中古車)の特典
ラインナップはこちら!!

詳しくは当店セールススタッフまで!!
他にも特典ございます!!
ご家庭に届きましたチラシに
お得なクーポンがついております!
ぜひお持ちください(‘ω’)
たくさんのお客様のご来店お待ちしております!!
ブログ担当の野村でした(/・ω・)/
2022年7月8日 5:56 PM | Category:大河原店
いつも佐沼店をご利用頂き誠にありがとうございます!
短い梅雨も明け、連日暑い日が続いておりますが、
皆様体調にはお変わりございませんか?
今年はまだまだ猛暑が続きそうですが、野外にお出かけになるときは熱中症に気を付けてお過ごし下さい!
さて、上記の夏のイベントについてのご案内ですが、
明日の7月9日(土)~8月7日(日)のおよそ1カ月間
宮城三菱総力祭を開催いたします!

お車ご成約のお客様だけでなく、ご来店、ご試乗の方にもたくさんの特典をご準備しております!

ご来店のお客様にはアンケート頂いた方に抽選で、アウトドア用品などをプレゼント!
試乗のお客様には全員にハンモックバックプレゼント!
また生活応援企画として、
マスクやBOXテッシュを特別価格で販売
撥水コーティングお試し品を無料プレゼント
施工は特価で等々たくさんの企画をご準備しております!
宮城三菱全店あげての総力祭!
皆様のご来店スタッフ一同、心よりお待ちしております!
2022年7月8日 5:53 PM | Category:佐沼店
五節句の一つ「七夕(シチセキ)の節句」。7月7日と言えばタナバタ🎋ですよね⁉︎
彦星(わし座のアルタイル又は牽牛星)と織姫(こと座のベガ又は織女星)が年に一回、鵲(かささぎ)の橋渡しによって再開できるという伝説。ちなみに二人は恋人ではなく、夫婦です。
仙台拠点のプロサッカーチーム・ベガルタ仙台の“ベガルタ”はこの二つを合わせた造語ですが、素敵なネーミングですね〜。
中国の“乞巧奠(キッコウデン)”という風習で7月7日の夜にお供物をして織女星を祀り、裁縫の上達などを願います。
これに日本の棚機女(タナバタノツメ)の伝説(神様に捧げる衣を水辺で機織りする女性)のイメージが重なり“タナバタ”と呼ぶようになったとの一説。
もともと七夕では索餅(サクベイ)と呼ばれる唐菓子をいただく風習があり、小麦粉と米粉に塩を混ぜて練り・ねじりあげたもので、素麺の元になったとも言われ、七夕素麺としていただくように。
この時期、多くいただきたいのは私だけでしょうか?
七夕は先祖の霊を迎える前の禊の意味もあります。飾りつけを用意しながら、心落ち着けて夜空を見上げましょう!
天の川に、二人の笑顔が浮かびます様に❣️
梅雨らしく無いまま、夏に突入。記憶にも無いくらいの酷暑💦に曇り空すら恋しいです。水分・塩分補給を忘れずに!
そんな暑さにも負けないくらいの激アツなイベントが宮城三菱全店で始まります❗️
期間は7月9日から定休日などは挟みますが、お盆前の8月7日までロングランのイベントです。
その名も宮城三菱 総力祭
なんと言ってもついにデビューしました
新型軽EVのeKクロスEV
をみなさんにご紹介したいです。実際にお乗り頂く事も可能ですヨ!
皆さんご自身で体感いただきたいので、
ご来店・試乗・アンケートにお答えいただいた方
に様々な特典をご用意しました。
もちろん新車・中古車ご成約の方にもイロイロ揃えましたヨ!
今回初めての企画もあり、数に限りあるものですが喜んでいただけると確信しております‼️

内容はこのご案内にギッシリと詰まっております。
多くの皆さんに郵送させていただいておりますので、届いたら忘れずにご覧ください!
お持ちでない方には店頭にもご用意‼︎
年に一回のお得なイベントの始まりです。

店頭にもご用意
まずは手にして下さい!

早くご納車できる車もございます!ご相談はお早めに‼︎

おやっ!これはいったい?
初めての企画です、
内容はDMに…
早く手にしてくださいネ。
数に限りございます!
お急ぎください。
週末は混み合うかもしれませんが、足を運んでいただく価値のある最新情報をご案内します。

ズラリ、試乗車揃えています!
是非、多賀城店にお立ち寄りください。
《 多賀城店 スタッフ 阿部 》
2022年7月7日 1:16 PM | Category:多賀城店
大変ご迷惑をおかけしておりましたが、多賀城店の急速充電器が復旧いたしました!

EVやPHEVユーザーの皆さん、またご利用いただけます。
営業時間内はドンドンご活用ください!
“GOGO EV”で検索すると全国の電気自動車の充電設備が検索できるWEBサイトがあります。
電気自動車eKクロスEVの話題でもご紹介したように、オウチで充電が基本ですが、他にもお出かけ先で40分で約80%の充電できる急速充電器(機器によります。)が活用できるとさらに便利です!
当社はじめ各カーディーラー他、ショッピングセンターや商業施設にも設置が進む急速充電器は多くが日本発の国内統一CHAdeMO(チャデモ)規格ですが、他にも中国のGB/T規格、欧米の新規格でCCS(コンバインド・チャージング・システム)の3つが国際規格として普及。4つ目としてTESLA(テスラ)規格が普及し始めました。
テスラはアタッチメントを使用してCHAdeMO機器と接続できますが、アタッチメントを使用せずケーブルを繋ぐと充電器に不具合が生じる場合があり注意です。
上記WEBサイトではCHAdeMO規格・100vと200vの普通充電・TESLA規格が利用できる箇所が検索できます。
いよいよ普及が進む電気自動車には、いろんな急速充電の規格があるというお話でした。
宮城三菱では各店、様々な試乗車をご用意しています。
新型軽EVやPHEV(プラグインハイブッド)もあり、「充電ってどうするの?」という方に店頭の急速充電器を利用して実際に体験いただくことも可能です!

でも… せっかくならクルマも乗ってみませんか?

7月より『電気自動車からクリーンディーゼルまで、今話題の車を乗り比べ乗っておどろき“わぉ!”試乗体感キャンペーン』を実施します‼︎
名前は長いですが、三菱全車種どれでも構いませんので、試乗してiPADアンケート(試乗アンケート→感想がメーカーに直接届きます。思ったことを思ったままにどうぞ!)にお答えいただいた方にノベルティをプレゼント!
今回ご用意したのは、コレです‼︎
『三菱自動車オリジナル ハンモック型バッグ』

おクルマの前後ヘッドレストに掛けて使用する大容量のバッグ(ボックスティッシュ25個収まりました😆)肩掛けして利用可、丈夫な生地でとにかく大容量です。
期間は9月末日まで、十分な数をご用意しておりますがなくなり次第終了となります。是非この機会にお試しください!
世界的な半導体不足により各自動車メーカーも製造台数な大きな影響が出ていますし、今後数年は続くとの見通しもあります。
当社でもおクルマのご注文頂いてからご納車までの日数が長くなっており、半年ほどお時間頂戴するものも珍しくありません!
まだ先にとお考えの方、一年先の車検までと予定の方も“その時”に慌てないために、今の内に三菱のラインナップを体感しておきましょう!
多賀城店で試乗いただけるのは

◯安定の丈夫さ!貴重なディーゼル『デリカD:5』
◯先進のプラグインHV『アウトランダー』『エクリプス・クロス』
◯乗り易さ、使い易さバツグンの『eKワゴン』『eKクロス』『eKスペース』
◯普通の軽自動車なのにEVの『eKクロスEV』
まずは気軽にご試乗ください!
入れ替え貸し出しの場合もありますので、日時のご予約をオススメします。
《 多賀城店 スタッフ 阿部 》
2022年7月2日 3:29 PM | Category:多賀城店
2022年7月1日、宮城三菱自動車は柴田町と「災害時協力協定」を締結致しました。
これで宮城県内では、29市町村目の締結となります。(全35市町村)
柴田町役場で行なわれた締結式には、柴田町より滝口町長をはじめ多くの職員の皆さんにご出席頂き、当社からは千田社長をはじめとした本社スタッフと柴田町を担当する大河原店の店長が出席致しました。

締結後の記念写真(中央右が柴田町・滝口町長、左が宮城三菱自動車・千田社長)
締結式の後には、町役場の屋外にて「災害時にはどのように電動車を活用するのか?」というデモンストレーションを実施致しました。


実際に柴田町で使用されている灯光器をお借りし、デモンストレーションを実施致しました
デモンストレーションには、滝口町長をはじめ多くの職員の方々にお集り頂きました。
宮城三菱自動車では、「関係者に永遠に必要とされる企業であり続ける」という企業理念のもと、“売り手よし・買い手よし・世間よし”の『三方よしディーラー』を目指しています。
この協定はまさに「世間よし」を体現するものと捉え、今後は宮城県内すべての市町村との協定締結を目指して参ります。
2022年7月2日 9:58 AM | Category:info, 協定ニュース, 協定締結情報, 大河原店
皆様こんにちは!!宮城三菱自動車気仙沼店です(^^)


★★★7月の休業日のご案内★★★

7月の休業日は
毎週水曜日と5日&19日の火曜日です
何卒よろしくお願い申し上げます
7月7日(木)は七夕です
綺麗な天の川が見られるといいですね♥
『仙台七夕祭り』も開催されるとのこと!!
暑さの厳しい夏になりそうですが
コロナで自粛続きだった様々なイベントも
少しずつ復活!!楽しく過ごせそうです!(^^)!
今年は例年よりも早い梅雨明けとなりましたが
全国で雨や落雷、雹による被害が相次ぎました。
また、今年は宮城県内での交通事故による死亡件数が
例年よりも多くなっているとのこと・・・
お出掛けの際には天候や体調には充分に気をつけて
安心・安全・快適なカーライフを過ごしましょう!!(^_^)


気仙沼店からのお知らせでした
2022年7月1日 6:44 PM | Category:気仙沼店
近年多発する豪雨、記憶に新しいところでは2018年西日本豪雨、2020年熊本豪雨など。
それらを伝えるニュースでよく耳にしたのが“線状降水帯”。
長い時間同じ地域に帯状の雨雲がかかり続け記録的な雨をもたらす状態を指すようですが、その上空にある雲のもと、水蒸気の流れを観測して構造や発生のメカニズムを解明しようと名古屋大学などの国際共同研究チームが動き出しました。
場所は沖縄・与那国島付近を検討、航空機で1回1000kmに5分毎に観測機器を投下、立体的に観測する試み。
水蒸気の流れ自体は目に見えないため各種データを元にトライ。2017年には超大型台風21号の直接観測に成功した実績があります。
甚大な被害を防ぐためにもその実態の解明に期待です!
天災はいつ・どこに・どんな形でやってくるかはわかりません。上記の研究が役立つことを願うとともに、万が一に備える事はあるはずです。
オススメ5つのポイント
05エコで経済的ECO-FRIENDLY&ECONOMICAL
電気だから環境に優しくて、経済的。
EVはクリーンエネルギー自動車導入事業補助金(CEV補助金)対象車で、お得に車両を購入する事も可能です。
自動車購入に際して、自動車税環境性能割(以前の取得税)や重量税が免税。
前述の国の補助金も55万円(現時点。申請には一定の要件があり予算に達し次第受付終了となります。“次世代自動車振興センター”のWEBサイトをご確認ください。)を活用できれば、EV生活がグッと近づきますね。申請にはまずナンバー取得が必要になります。
戸建住宅の方で太陽光発電システムを取り入れている皆さんも多いと思いますが、V2H機器を通じてEVを繋いで利用 👇 👇 👇
毎日の電力・万が一の災害時の非常用電源として活用することは、カーライフを地球に優しいライフスタイルへと変化を促してくれます。
市販の家庭用蓄電池は80〜200万円程とかなり高額で、購入後も一定期間で買い替えが必要です。
その蓄電池の機能を自動車に持たせたのがEV電気自動車です!
トータルで無駄がない、万が一にも頼りになる走る蓄電池の軽自動車
eKクロスとEVの融合です!

eKクロスEV(左)eKクロス(右)ソックリな仲間が登場!
走行中はもちろん、製造時から廃棄するまで発生するCO2はガソリン車/ハイブリッド車/プラグインハイブリッド車と比べて一番少ないのがバッテリーEV車。
生涯走行距離によりその計算値は変動しますが、長い期間安心してご利用いただけるように、皆さん気になる点に挙げる駆動用バッテリーは
新規ナンバー届出後8年かつ走行距離16万km以内
の故障を特別保証で、同条件バッテリー容量が66%を下回った場合、容量保証として無償で駆動用バッテリーを修理・交換いたします。
これで地球4周安心して走ってください😆

電気自動車❌eKクロス⇨『eKクロスEV』
新型軽EV車の特徴、オススメ5つのポイントとして簡単にご紹介致しました。いかがでしたでしょうか?
『eKクロスEV』の特徴はまだまだ沢山ございます。
クルマに新しい使い方が追加されました。
ぜひ皆さん自身でご体感ください!
《 多賀城店 スタッフ 阿部 》
2022年6月30日 8:55 AM | Category:多賀城店
こんにちは!!蒸し暑い日が続いていますね
皆さんいかがお過ごしでしょうか
熱中症にお気を付けください(>_<)
平日限定のご来店予約で
(当社登録いただいているお客様(^^))
★特典★があるのはご存じでしたか?☆

一般整備は...
A.タイヤの空気圧&バッテリーチェック
B.ドアノブ傷取り
車検・法定点検・安心点検は...
C.アルミホイール洗浄
D.フロントガラス撥水コーティング
から選んで頂き
おひとつプレゼントしております(`・ω・´)
私のおすすめはDのフロントガラス撥水コーティングです!
梅雨に入って雨の日も増えてきていますので、これは嬉しい特典ですね(*^^*)
こちらは作業中(D)の様子です!!

(`・ω・´)🔨
ぜひ整備・点検の際は
ご予約をされることをおすすめ致します☆
※キャンペーンの為、予告なく終了する場合があります。
予約されても受けられない場合があります。詳しくはスタッフまでお問合せください(^_-)
大河原店 TEL
0224-53-2663
以上大河原店ブログ担当の野村でした(*_ _)
2022年6月27日 3:57 PM | Category:大河原店
« BACK
▲TOP
NEXT »