本年も各自治体様防災訓練に参加してきました(2024)
2024年も残り1ヶ月半となりました。
日頃から各ご家庭で利用されている家電製品の消費電力や、電動車両の災害時活用について、皆様に体験して頂きました。
いつ起こるか判らない災害ですので、防災訓練で日頃の訓練の重要性と、地域イベントでの電力活用についてなど、たくさんの住民の皆様、自治体様とお話ししながら、共有することが出来ました。
今後も、多くの防災訓練、地域イベントに参加してまいります。
【2024年参加させて頂いた防災訓練・地域イベント】
2024.02.15「仙台市消防局EV講習」(仙台市)
2024.03.10「伊達なわたりまるごとフェア」(亘理町)
2024.06.01「名取市総合防災訓練」(名取市)
2024.06.08「美里町田園フェスティバル」(美里町)
2024.06.09「大河原町防災訓練」(大河原町)
2024.06.09「塩竃市防災訓練」(塩竃市)
2024.06.16「栗原市防災訓練」(栗原市)
2024.06.16「東松島市防災訓練」(東松島市)
2024.07.14「丸森町防災訓練」(丸森町)
2024.08.31「美里町防災訓練」(美里町)雨天中止
2024.09.01「宮城県防災訓練(南三陸町」(宮城県)
2024.09.21「登米市防災訓練」(登米市)雨天中止
2024.10.13「大郷町防災訓練」(大郷町)
2024.10.19「荒浜漁港水産祭り」(亘理町)
2024.11.02「松島町防災訓練」(松島町)
2024.11.03「2024石巻市環境フェア」(石巻市)
2024.11.09「2024おおさき環境フェア」(大崎市)
2024.11.10「利府ラリー2024」(利府町)
2024.11.16「涌谷町防災訓練」(涌谷町)