宮城三菱自動車スタッフからのお知らせ

Just another WordPress site

* RSS feed

category: 店舗情報

登米市防災訓練に参加してきました(2023.9.3)

2023.9.3宮城県登米市の防災訓練に参加いたしました。
登米市と弊社は本年、2023年3月に「災害時協力協定」を締結しており、市で行う防災訓練に参加させて頂く事となりました。
登米市では、土砂災害による車両からの救出訓練など多様な訓練を実施されていました。
弊社では、災害発生による停電時に貸出派遣する電動車両により避難所などに電気が供給できる事を、アウトランダーPHEVやエクリプスクロスPHEVの給電デモンストレーションを通してご説明する事が出来ました。
今回は、市民の皆様にも大変興味深く聞いていただく機会となりました。
弊社は今後も、災害時協力協定を締結した市町村様の防災訓練へ積極的に参加させて頂き、地域住民の皆様が安心して生活できるお手伝いをしてまいります。

 

 

私たち宮城三菱自動車は、売り手よし・買い手よし・世間よしの『三方よし』を企業理念としていることから、このような防災訓練参加を通して地域社会との共存(世間よし)を目指して参ります。

美里町防災訓練に参加してきました(2023.9.2)

2023.9.2宮城県美里町の防災訓練に参加いたしました。
美里町と弊社は2021年10月29日に「災害時協力協定」を締結しており、町で行う防災訓練に参加させて頂く事となりました。
弊社では、災害発生による停電時に貸出派遣する電動車両により避難所などに電気が供給できる事を、アウトランダーPHEVやエクリプスクロスPHEVの給電デモンストレーションを通してご説明する事が出来ました。
今回は、町民の皆様にも大変興味深く聞いていただく機会となりました。

 

 

私たち宮城三菱自動車は、売り手よし・買い手よし・世間よしの『三方よし』を企業理念としていることから、このような防災訓練参加を通して地域社会との共存(世間よし)を目指して参ります。

丸森町防災訓練に参加してきました(2023.7.23)

2023年7月23日、宮城三菱自動車は丸森町が主催する防災訓練に参加してきました。

丸森町とは2020年11月に災害時協力協定の締結をしており、その協定に基づくものです。

災害による大規模停電が発生した際、町からの要請に基づき、当社が保有する電動車両(PHEVやEV)を役場や避難所に一定期間無償で貸与致します。

たくさんの住民の方々にお集り頂きました。

本日は丸森町金山地区にある金山小学校グランドで実施となりました。
金山地区は令和元年に大きな台風被害を受けた地域のひとつであり、町民の皆様の防災意識も非常に高いです。
弊社では、災害発生による停電時に貸出派遣する電動車両により避難所などに電気が供給できる事を、アウトランダーPHEVやエクリプスクロスPHEVの給電デモンストレーションを通してご説明する事が出来ました。

今回は、町民の皆様にも大変興味深く聞いていただく機会となりました。
弊社は今後も、災害時協力協定を締結した市町村様の防災訓練へ積極的に参加させて頂き、地域住民の皆様が安心して生活できるお手伝いをしてまいります。

私たち宮城三菱自動車は、売り手よし・買い手よし・世間よしの『三方よし』を企業理念としていることから、このような防災訓練参加を通して地域社会との共存(世間よし)を目指して参ります。

東松島市防災訓練に参加してきました(2023.6.4)

2023年6月4日、宮城三菱自動車は東松島市が主催する防災訓練に参加してきました。

東松島市とは2020年7月に災害時協力協定の締結をしており、その協定に基づくものです。

災害による大規模停電が発生した際、町からの要請に基づき、当社が保有する電動車両(PHEVやEV)を役場や避難所に一定期間無償で貸与致します。

今回2回目の参加となります。たくさんの住民の方々にお集り頂きました。

市民の防災意識も大変高く、多くの市民の皆様に来場いただきました。
東松島市では、既に「エクリプス クロスPHEV」を導入されており、訓練終了時には、渥美市長様がエクリプス クロスPHEVから電力供給した電力でマイク・スピーカーを稼動させ、ご挨拶されておりました。

今回の様に、野外でのイベント時など近くに電源の無い場所でもカンタンに家庭用100V(ボルト)電源が利用できる環境に、ご担当者様も・・・
「今までは、発電機を準備して実施していましたが、騒音が大きく困っておりました。エクリプス クロスPHEVが移動電源車として活用出来て大変助かっている。」
「エクリプス クロスPHEVは静かで、運ぶ手間もないので、色々な場面で活躍している。」
とのお言葉に、PHEVを「移動できる電源」として上手に活用されており、大変嬉しくなりました。
また、すでに自家用車として弊社より「アウトランダーPHEV」をご購入いただいている職員の方からは・・・・
「自宅に太陽光パネルとV2Hを設置しており、電気代が高騰しているが、アウトランダ-に蓄電した電気や太陽光の電気を使用しているので電気代が上がった感じが全くしません。」
「通勤も、ほぼ電気だけで済むのでガソリン代も安く、走行性能も高いアウトランダ-PHEVに大変満足しています」
とのお話しを伺うことが出来、PHEVの良さを存分に活かし、カーライフを満喫されていらっしゃいました。

 

私たち宮城三菱自動車は、売り手よし・買い手よし・世間よしの『三方よし』を企業理念としていることから、このような防災訓練参加を通して地域社会との共存(世間よし)を目指して参ります。

【大河原店】予約注文始まりました。

こんにちは!!

ブログ担当の野村です(^^)/

 

新型デリカミニ

予約注文を絶賛受付中です!

 

想像を超える反響があり、連日多くのお問い合わせ、ご商談を頂きまして

嬉しい悲鳴が上がっています(>_<)

 

以前からYouTubeなどで取り上げられ、注目を集めていたデリカミニですが

 

先日行われた東京オートサロン2023でのお披露目が更に拍車をかけたのだと思います!

私も写真越しですが

魅力的な車だと思いました

 

 

 

 

そして

昨日、店舗にリーフレットが届きました(/・ω・)/

 

ボディーカラーの一覧予約注文特典の詳細

などが記載されています

 

特にディーラーオプション

サイドアンダーデカールデリカミニを買うなら付けたい方が多いと思いますので、予約し得ですね(^^)v

 

まだまだ受け付けておりますので

ぜひ大河原店に足を運んでみて下さい!

【折立店】どんと祭です!

1月14日は、宮城県では、

お正月飾りをお焚き上げする

『ど 祭』

が行われます

 

宮城県各地で行われるどんと祭!

 

特に有名な大崎八幡宮が近い

裸参りの行われる国道48号線では、

通行止めや通行制限もございますので

時間によっては、渋滞がございますので

余裕を持ってご走行下さい

 

              『blog担当のオバタでした』

【気仙沼店】2023年!!初売りフェア開催中♬

皆様こんにちは!!宮城三菱気仙沼店です

 

新年あけましておめでとうございます

昨年はご来店・ご利用頂き誠にありがとうございました。

本年も皆様のカーライフがより良いものになるよう

スタッフ一同努めて参ります!!

 


 

宮城三菱自動車気仙沼店では只今 

2023年開催中です

 20231月7日(土)~15日(日)

皆様のご来店・ご利用を心よりお待ちしております!!

 

2023年も宮城三菱気仙沼店をよろしくお願い致します。

 

宮城三菱気仙沼店スタッフ一同

【折立店】初売りフェア!スタートです

2023年

『宮城三菱自動車・折立店』

本年度もよろしくお願いします。

 

 

さて、今日から始まりました

【宮城三菱自動車・初売りフェア】

 

先取り初売りフェアに引き続き

豪華特典をご用意!

しております

 

 

 

 

 そして、お知らせ』です

この夏!発売予定の

新型デリカミニもご相談頂けます。

詳しくは、販売スタッフまでお問い合わせください。

 

 

 

 

 

宮城三菱自動車・初売りフェアは

1月7日(土)~1月15日(日)まで開催中

是非、皆さんのご来店お待ちいたしております。

 

 

               『blog担当のオバタでした』

【大河原店】新年あけました!

あけましておめでとうございます(^^)/

本年も大河原店を宜しくお願い致します!!

 

長いお休みを頂きまして本日より通常営業となります

 

そして今月7日()からは

「新春 初売フェア」始まります!

 

まだあと2日ありますが

店内は一足早くお正月仕様になっていますよ!!

 

 

 

 

 

 

 

ご来店お待ちしております!!

以上、ブログ担当の野村でした(‘ω’)

【折立店】2023年初売りお知らせ!

2022年

先取り初売りフェアに、たくさんのご来店ありがとうございました。

 

先取り初売りフェアに間に合わない

とがっかりしております皆さま!

まだ、大丈夫です。

 

2023年初売りフェアがありますよ!

 

2023年1月7日(土)~15日(日)

     『宮城三菱自動車・初売りフェア

を開催!

豪華なご成約特典をはじめ

ご来店プレゼントもご用意しております

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

是非、2023年宮城三菱自動車・初売りフェア

皆さまのご来店お待ちしております。

 

 

それまでは、もうしばらくお待ちくださいませ。

 

                 『blog担当のオバタでした』