いつも宮城三菱をご利用頂き、誠にありがとうございます。
新しく多賀城店のブログ担当になりました、元日の出町店第2のブログ担当の奥村と申します(^-^)

入社2年目になりました!
趣味は写真と動画の編集・バドミントン・音楽鑑賞と多趣味ですが、中でも写真と動画の編集にハマっております( ̄▽ ̄)
まだまだ至らない点が多く、お客様には沢山ご迷惑をおかけしてしまいますが、1日でも早く多賀城店に慣れ、一員になれるように頑張りますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
以上、多賀城店新ブログ担当の奥村でした!
2021年4月24日 10:39 AM | Category:多賀城店
新緑も色鮮やかな季節となりました。
どこか、遠くに出かけたい気分ですが、
この時期、少し我慢しましょう(>_<)

さて、先日もご案内致しました
『サ-ビスアドバイザ-』が変わりました

新緑のように爽やかな
『森 仁司♣カ-ライフアドバイザー♣』
に代わり
チュ-リップのように
明るく元気な
『佐藤 恵♦サ-ビスアドバイザ-♦』
にバトンタッチ


まだまだ、整備の事など勉強中ですが、
頑張り屋さんで、元気な佐藤です
皆さまにわかりやすく丁寧なご説明できるように頑張って
おりますので、
皆さまも温かく見守ってくださいね!
『ブログ担当のオバタでした』
2021年4月23日 6:00 PM | Category:折立店
皆様こんにちは!!宮城三菱自動車気仙沼店です(^^)/


国の新型コロナウイルス対策「まん延防止等重点措置」
略して「まん防」が宮城県でも適用されることになりましたね。
今回は、そんな「まんぼう」について!!!
さて、気仙沼といえば「カツオ」や「サンマ」が有名ですが
実は「マンボウ」も地元では大変親しみのある魚なんです!!
「マンボウサンバ大会」という
お祭りも開催されていたりするほどなんですよ(^^)★
気仙沼のマンボウ愛はそれだけではありません!!!
東日本大震災から10年の節目となる今年
2021年3月28日にOPENした道の駅「大谷海岸」が
かなりのマンボウ推しなんです!!(*^^*)♪
お土産の包装紙がマンボウのデザインだったり
プロジェクションマッピングではマンボウを投影したり
震災以前には、大谷駅内で本物のマンボウの展示が
行われていたこともあるんですよ~!(^^)!
マンボウ=愛されキャラなんです♥

「まん防」から、魚の「マンボウ」が連想されるということで
マンボウ=マイナスなイメージと受け取られるのではないかとの
懸念の声もあったようですが、ここは気仙沼の「マンボウ」を
日本全国に広げる良い機会と捉えさせていただき
「マンボウ」の魅力を発信したく、語らせていただきました!!(^^笑
和歌山市立博物館では、江戸時代に疫病の終息を願って作成された
「マンボウ」の木版画が公開されたとのこと。
版画にはマンボウの絵の他に、「満方」「疫病除ケ」「一丈五尺」
の文字が記されているそうです。
この「マンボウ」の版画も、もしかすると「アマビエ」
のような存在だったのかもしれませんね!(^^)!
因みに、マンボウを漢字にすると「翻車魚」と書くそう。
漢字は難しいです・・・(^^;)
気仙沼と大島を結ぶ橋も架けられ、どんどん進化している気仙沼
道の駅「大谷海岸」の「マンボウ」もよろしくお願い致します!!
コロナが終息した際には、足を運んで頂ければ幸いです(*– -)(*_ _)ペコリ


以上、宮城三菱自動車気仙沼店でしたm(__)m
2021年4月19日 5:27 PM | Category:気仙沼店
いつも宮城三菱をご利用頂き、誠にありがとうございます。
日の出町店第2のブログ担当の奥村です!(この肩書きも今回が最後となります。)
春の訪れがやって来ましたね( ̄▽ ̄)
別れの季節でもあり、出会いの季節でもありますね。
お久しぶりの更新となってしまい、申し訳ありません。
日の出町店でも人事異動がございますので、ご報告致します。
日の出町店のご案内係兼ブログ担当として接客しておりました私奥村ですが、この度の異動で4月24日(土)より「多賀城店」に勤務する事になりました。

昨年の4月に入社してからの1年間、お客様には至らない接客で沢山ご迷惑をおかけしてしまいました。そんな中、多くのお客様と日の出町店のスタッフに支えられて成長できた部分もあります。
今後は多賀城店の一員として精進して参りますので、引き続きよろしくお願いします。
そして日の出町店には新たな仲間が加わりますので、お楽しみに!
以上、日の出町店第2のブログ担当の奥村でした!
多賀城店にてお会いしましょう( ̄▽ ̄)
2021年4月19日 1:32 PM | Category:日の出町店&特販部
~ 宮城三菱自動車気仙沼店からのお知らせ ~


誠に勝手ではございますが
2021年4月より当社の休業日が変更されます。
2021年の4月からは
毎週水曜日と月2回の火曜日が休業日となります。
営業時間の変更はございません。
お客様方にはご不便・ご迷惑をお掛け致しますが
何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。



2021年4~9月の営業カレンダーは以下の通りです。

4月の休業日は毎週水曜日と6日(火)と20日(火)です。


以上、気仙沼店からのお知らせでしたm(__)m
2021年4月17日 5:18 PM | Category:気仙沼店
いつも大河原店をご利用いただきありがとうございます。
今年の桜もあっという間に終わり・・・何となく寂しく感じますね!
それでも、これからは新緑となり緑色がきれいな季節になります!
さて、大河原店では毎日タイヤ交換のご依頼が多くなっております。
お客様にはご希望の日時に対応が出来ない事もあり、ご迷惑をおかけして
おります。今後もできる限り日程や時間等に対応しますので、お早めの
ご連絡をお願いいたします。
尚、今年度より毎週水曜日定休日の他に火曜日が月二回に変更となります
のでよろしくお願いします。
4月定休日 毎週水曜日 6日(火)・20日(火)
5月定休日 毎週水曜日 1日(土)~5日(水)・18日(火)
お客様には大変ご不便おかけし申し訳ございませんがよろしくお願い
申し上げます。 大河原店 山家
2021年4月17日 3:03 PM | Category:大河原店
ただいま、 折立店 にて
昔なつかしの【ミニカ】を展示しております



しばらくの間、折立店の仲間として、
ショ-ル-ムでお出迎えしております
遠くから眺めてくださいね。

それでは取り急ぎ、わたしのプロフィールから・・・
わたしの名前は・・・
ミニカ・デラックス(初代ミニカです)
誕生日は・・・
たぶん、1964年頃?
折立店の皆さんの中では、平澤店長と佐藤課長が先輩かも!
どれ位かたが当時の私をしていたか??
実は平成3年までは、車検もあったので道路を走っていたそうです



懐かしむも良し、新鮮に
見て頂くも良し
仲良くしてくださいね!(^^)!
『ブログ担当のオバタでした』
2021年4月11日 6:13 PM | Category:折立店
今年は月によって、
定休日が異なります<(_ _)>
4月は、
毎週水曜日と6日(火)と20日(火)です。
また、29日(祝)・30日は通常の営業です。


よろしくお願いいたします<(_ _)>
また、おクルマでの、故障や事故などのトラブルがございましたら
JAFロ-ドサ-ビス
℡0570-00-8139
または、
#8139
東京海上日動火災保険
℡0120-119-110
までご連絡ください。
今後ともよろしくお願いいたします。

『ブログ担当のオバタでした』
2021年4月5日 12:39 PM | Category:折立店
4月になりました。!(^^)!
『2021年・新年度』のスタ-トです
仙台では、先月の28日(日)サクラの開花宣言が発表と
なったらもう満開です
観測史上、最速での3月中の発表だそうでした。
でも、今年もお花見でも、飲食せず、眺めるだけにしましょう!(^^)!

さて、折立店もこの季節、出会いと別れです
まずは、★折立店の顔★ !(^^)!とも言える
【サ-ビスアドバイザ-】の
森 仁司課長 が
日の出町店のカ-ライフアドバイザーへと配転になりました。

『折立店に配属され、1年足らずと短い間でしたが、
いろいろ皆さまにはお世話になっておりました』
との事でした。
引継ぎもありますので4月10日(土)までは折立店におります!(^^)!
また、【サ-ビススタッフ】の
櫻井 貴之課長 が
中山店に配転です

折立店では、難しい作業も難なくこなし頼りになるお兄ちゃん
でした。
(二人とも顔出し恥ずかしいとの事でイラストにて!)
お二人とも、新しいお店でも頑張って下さい

『ブログ担当のオバタでした』
2021年4月2日 6:11 PM | Category:折立店

只今、eKクロス・eKクロス スペースをご購入のお客様へ
三菱純正ディーラーオプション7万円分をプレゼント中です!
さて、まずは「eKクロス」
なんと言っても安全性能で高評価をいただいております。
令和元年度自動車アセスメント(JNCAP)*において、
予防安全性能評価「ASV+++」と衝突安全性能評価の最高ランク「ファイブスター賞」をダブルで受賞。

そして、「eKクロス スペース」
こちらは、2020-2021年日本カ-・オブ・ザ・イヤー実行委員会主催において、
「2020-2021年日本カ-・オブ・ザ・イヤー」【K CARオブ・ザ・イヤー】受賞。
さらに「GOOD DESIGN AWARD 2020」(グッドデザインアワード2020)受賞と、こちらもダブル受賞。

お近くの宮城三菱自動車各店でぜひ、ご覧ください。
*JNCAP(Japan New Car Assessment Program):国土交通省と独立行政法人自動車事故対策機構(NASVA)による、自動車の安全性能試験・評価の略称。
*ディーラーオプション7万円分には消費税分10%が含まれています。ご購入のディーラーオプションが消費税込7万円に満たない場合は、ご購入の代金が上限とり返金はできません。取付工賃が別途必要となります。メーカーにて装備するオプション代金は対象外となります。予告無く終了する場合があります。詳しくは各店スタッフにお気軽におたずねください。
2021年4月1日 4:42 PM | Category:info
« BACK
▲TOP
NEXT »