宮城三菱自動車スタッフからのお知らせ

Just another WordPress site

* RSS feed

category: 店舗情報

【日の出町店】10年前の経験

いつも宮城三菱をご利用頂き、誠にありがとうございます。

日の出町店第2のブログ担当の奥村です!

 

 

10年前の3月11日の14時46分。宮城県内はあの大きな揺れと津波に襲われましたね。

宮城三菱では、気仙沼ダイヤモンドプラザ店・気仙沼店と多賀城店が津波で被災し、大きな被害を受けたと別のスタッフから話を聞いております。

 

震災当時の私は中学1年生で、中学校で翌日に控えた卒業式の準備が終わって帰ろうとした時にあの強い揺れに襲われました。

通っていた中学校は津波によって被災し、学校の屋上から黒い水が家や車など、何もかも飲み込んでいく姿に言葉を失いました。

当日は、中学校で一泊し、クラスメイトとカーテンを取り外して布団の代わりにしたり、制服とジャージを重ね着して暖を取って過ごしました。あの日の夜空が今まで以上に綺麗であった事を今でも鮮明に覚えています。

翌朝に家族と合流して、家族の無事を確認できました。ライフラインが繋がるまでの間は、日中は自宅に戻って片付けをしつつ、夜は近くの小学校で避難生活を送っていました。学校が再開するまで、近所の瓦礫の掃除や、父と自転車で買い出しに行って情報を集めておりました。

 

当時は何も貢献する事ができず、ただ何となく毎日を過ごしていました。当初は震災での経験を語る事でさえ拒んでおりました。

学校が再開した時にで震災時の担任が、「震災を鮮明に覚えている世代で、一生に一度の経験かもしれない。周りの人に支えてもらった震災での経験を発信していくべきだ。」と話しておりました。この一言で津波を真近で見た事、次は私が周りを支えていこうと決意し、震災での経験を発信しております。

 

10年経った今、縁があって宮城三菱の社員として働いております。あの時の自分自身の被災の経験があるからこそ、お客様や全社員との繋がりをより大切にしていきたいと思っています。まだまだ至らない点が多いですが、これからもお客様のカーライフのサポートをしていきますのでよろしくお願い致します。

 


以上、日の出町店の奥村でした。

【折立店】あれから10年・・・

『2011年3月11日』

        午後2時46分

 

東日本大震災から、10年が経ちます・・・

まだ10年、もう10年

 

改めて、震災に遭われた方々へお見舞いとご冥福を

お祈りいたします<(_ _)>

 

さて、震災当日皆さまはどこで何をしていましたか?

 

わたしは、 『デリカD2がまもなく、新型車として発売になる

とあって、お客様にご案内をとあちこちとお客様のご自宅まわっておりました!

 

 

 そして、あの時間

大きくて、とっても長い揺れ、夕方の雪、そして何より

夜空の星が綺麗だったことを

昨日のように今でも思い出されます。

 

今では、少しずつ記憶も和らぎ、防災意識も薄らいできますが

『3月11日という日を

改めて

教訓にそして大切な一日にしたいと思います

 

 

        『ブログ担当してのオバタでした』

 

 

 

 

 

【中山店】洗車日和♪

 いつも中山店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

暖かいい日が続き、春めいて来ましたよね!天気の良い日には

雪道などで汚れたお車も綺麗したくなるこの季節におすすめなのが

super  water plus です!

ボディ表面の汚れをさっと落として、さらにカルナバロウ効果でピカピカと

ツルツルを体感できます!しかも簡単施工!

まずは、水洗いで洗車

次に濡れたボディにワンプッシュ!

このサイズの車(RVR)のボンネットなら、6~8プッシュ位でした。

(ワンプッシュ50センチ位の範囲)

  そして専用のタオルでふき取るだけ! 

 

そしてこの光沢♪

中山店へお越しの際はこの人にご相談下さい!

 

 

 

【日の出町店】おかげさまで

いつも宮城三菱をご利用頂き、誠にありがとうございます。

日の出町店第2のブログ担当の奥村です!

 

2月11日から28日まで開催していた大創業祭

おかげさまで、来場者プレゼントが最終日を待たずに完売し、更には多くのお客様からおクルマをご注文を頂いたりと、沢山のご来場、本当にありがとうございました(^-^)

そんな大成功の大創業祭の次は大決算フェア!!!

3月30日(火)までの実施となります!

 

 

車のお見積もりをご提案させて頂いたお客様には、「レジカゴで使えるエコバッグ」をプレゼント!!

お車のお支払いプランもお客様のニーズに合わせて、残価設定型クレジットスーパーマイカープラン諸費用、各種税金、メンテナンス、保険までコミコミ毎月定額払いのウルトラマイカープランなど日の出町店の5人のカーライフアドバイザーがご提案いたしますので、ご不明な点がございましたら022-237-5117にお問い合わせ下さい( ̄▽ ̄)

 

東京海上日動火災の自動車保険、JAFのご加入につきましても随時ご案内しております!


以上、第2のブログ担当の奥村でした!

【日の出町店】定休日一部変更のご案内

いつも宮城三菱をご利用頂き、ありがとうございます。

日の出町店第2のブログ担当の奥村です!

 

2020年度も残すところあと1ヶ月弱ですね(・Д・)

 

そこで、宮城三菱をご利用の皆様に大切なお知らせがございます。

 

誠に勝手ではございますが、2021年4月より定休日が変わりますので、ご案内致します。

 

2019年4月より約2年間、毎週水曜日と第2週目の火曜日を定休日としておりましたが、2021年4月より、毎週水曜日と「月に2回火曜日」が定休日に変更となります。

 

 

お客様にはご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

最後に、4月の定休日のご案内です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

定休日につきまして、毎月私のブログにてご案内致しますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 


以上、第2のブログ担当の奥村でした!

 

 

 

 

 

 

 

【折立店】シフォンケーキ!(^^)!

お客様より シフォンケーキ を頂きました!(^^)!

いつもご来店頂く度に

   『今日は紅茶にしたよ!』

      とか

   『ティラミスにしたよ!』

ってバ-ジョンを変えて作って頂きます

 さすが、プロの料理人!

フワフワしたシフォンケーキで、ついつい楽しみにしてしまいます

                (とくに、鈴木マネージャーが大ファン?)

大村様いつも美味しいケ-キありがとうございます。

 

 

             『ブログ担当のオバタでした』

 

【気仙沼店】小さな春の訪れ♪

 

 

皆様こんにちは!!宮城三菱自動車気仙沼店です(^^)

 

暖かい日が増え、気仙沼に飛来した白鳥達も帰り支度を始めたようで

大勢で空を飛ぶ練習をしている姿を頻繁に見かけるようになりました。

白鳥達だけでなく、杉花粉も飛びはじめるこの季節…

花粉症患者の方々にはツライ季節がやってきますね((+_+))

                                   

今年はコロナの影響で常にマスクを着用している状態ですので、

症状が軽減されたりしないかな???なんて淡い期待を抱いております。

 

気仙沼店にも花粉症患者がチラホラ・・・(;^ω^)

 

さて、そんな気仙沼店にも可愛らしい小さな春が訪れましたよ~(^^)

 


 

 

 

シンビジウムが開花しました!!

 

花言葉は “ 飾らない心

 

 

 


 

 

 

 

少し遅れてクンシランも開花!!

 

花言葉は “ 誠実 ”

 

 

 


 

 

どちらも気仙沼店にぴったりな花言葉ですね(笑)

 

気仙沼店には他にもたくさんの種類の植物たちがおります!!

緑花委員会(園芸部)のスタッフが大切にお世話している植物たち

気仙沼店にご来店の際には是非ご覧になってみてくださいね(*^^*)

 

 

 

以上、気仙沼店からのお知らせでしたm(__)m

【日の出町店】ちょっとした宣伝!

いつも宮城三菱をご利用頂き、誠にありがとうございます。
日の出町店、第2のブログ担当の奥村です!

年度末もそろそろですね。

毎年この時期が近づくと10年前のあの大震災を思い出します。。

 

今回は、ある宣伝をしていきたいと思います!

 

 

こちら、仙台で有名な「せんだいタウン情報」『S-style(エス-スタイル)』の3月号を本日より日の出町店に置いておりますが、こちらに何と、エクリプス クロスの紹介ページがございます!!

 

 

今、話題の「プラグインハイブリッドEV」からの電力を利用した、使い方などの紹介もございます。
点検・整備などの待ち時間などに是非とも一読してみてくださいね☆彡

 


以上、第2のブログ担当の奥村でした!

【折立店】夜の☆星空☆を身に行きませんか?

 ショ-ル-ムに、

【eKクロススペ-ス】

を再び展示しております。

さて、

eKクロススペ-スで、この時期ながらではの

☆星座☆を見に行きませんか?

 さて、明日は久しぶりに二人とも、お休みです。

  『そうだ!』

  『温かいコ-ヒ-を持参して、泉ヶ岳に☆星空☆

でも見にいきましょうよ』

って

奥様との会話が聞こえそうですね

 今の時期はどんな☆星座☆が見れるのでしょうか

 

        新しく購入したeKクロススペ-スと共に

 

 

 

            『ブログ担当のオバタでした』

 

 

 

 

【日の出町店】新しい展示③

いつも宮城三菱をご利用頂き、誠にありがとうございます。

日の出町店第2のブログ担当の奥村です!

 

2月も終わりに向かっておりますね。。

スギ花粉のニュースをチラホラと耳にしますが、今年はどのように花粉症対策を行うべきか非常に悩ましいですね(>人<;)

 

今回の前回に引き続き、日の出町店の新しい展示の紹介です!

それが、こちら!!

 

 

 

 

 

 

 

 

車に関する商品の展示及び紹介コーナーです!

フロント側の入り口に展示しておりますので、待ち時間や気になる商品がございましたら、是非ともお声掛けください( ̄▽ ̄)

現在展示している商品が、「スーパーウォータープラス(撥水コーティング剤)」「レスキューマン(脱出用ハンマー)」「フューエルシステムクリーナー(燃料添加剤)」「わさびディエール」の4種類です!

 

中でも新商品の「スーパーウォータープラス」を紹介!!

 

 

 

 

 

 

 

こちらの商品、何と、誰でも簡単にツルツルの撥水コーティングをする事が可能となっております!

今まで諦めかけていた自力でかつ低コストでの撥水コーティング。。

値段は税込で3278円となっておりますので、自分で撥水コーティングをしたいという方におすすめです( ^ω^ )


 

以上、第2のブログ担当の奥村でした!

各商品について、気になる点がございましたらご気軽にお問い合わせください!