宮城三菱自動車スタッフからのお知らせ

Just another WordPress site

* RSS feed

category: 店舗情報

【泉インター店】梅雨へ向けて

いつもお世話になっております。

皆さま、いかがお過ごしでしょうか?

 

5月も終わりに近づき、6月を迎えようとしております。

雨の降る機会も多くなる時期ですね!

 

5月までは、お花見や三本木の菜の花畑でのイベント開催など、

自然に触れ合うイベントも多くありましたが、

6月が近づくにつれて、天気の怪しい日が増えています。

入梅入りは、6月11日あたりとの事ですが、その前にも雨は降りそうですね。

 

雨天時は運転の際ワイパーが重要となってきますね!

皆様ワイパーの状態は大丈夫でしょうか?

もしワイパーのゴム部分が切れていたり、減っている場合はご相談下さい!

 

また、5月31日から6月3日までの間、

泉インター店に新型 軽EVの eKクロスEVの特別展示が開催されます!

 

いち早く、実車を見るチャンスです!

興味ある方は是非泉インター店にご来店ください!


《泉インター店 ブログ担当 遠藤》

【多賀城店】電動化

立夏が過ぎ新緑を通りこして緑がたくましくなりました。皐月晴れが続いてお出かけ日和です。

5月は自転車月間。健康志向の高まり、環境負荷の軽減、災害時やコロナ禍などでの移動手段としてお手軽・便利な自転車ですが、反面安全に利用しないと重大な事故にもつながりかねません。
努力義務のヘルメット装着率も10%台と低迷。国は平成29年に「自転車活用推進法」を仙台市は平成31年「仙台市自転車の安全利用に関する条例」を施行。ともに安全・安心して自転車を利用できる環境づくりに尽力、自転車通行帯の設置も進んできました。

自転車の安全利用意識の更なる向上はもちろん、市内で自転車走行する場合各種保険の加入も必要になります。

専用の自転車保険に加入するばかりでなく、お使いのマイカーの任意保険に特約追加で備える方法もあります。当社でも取扱しております、保険の相談はお気軽に!

 

しっかり備え、楽しくサイクリング‼︎

 

サイクリングコースのご案内(一例)

◯ 若林区荒浜冒険広場近くの海岸公園センターハウスでレンタル、貞山運河に沿って走りやすい海岸公園サイクリングロード(仙台亘理自転車道路)

阿武隈フラットコース(角田)道の駅かくだやJAXA角田宇宙センター、丸森町の郷土館「斎理屋敷」などをめぐり遠く蔵王連峰を眺めながら雄大な阿武隈川沿いを走る60km程のコース。

 

自転車の話題をもう一つ(仙台コミニュニティサイクル)

私のお客様Aさん 自宅の庭先を開放し設置

仙台市内各所赤い電動自転車複数台、自転車スタンドに停めてあるところご存じないですか。スマートフォンで事前に利用登録してレンタルできるシステムで、レンタル・返却はどこのスポットでもok!最初の60分165円、延長30分毎165円と大変安価で市内観光などの新たな手段ではないでしょうか。

見ているとビジネス利用とも見受けられるケースもあり、バイクシェアという新たなスタイルがもう馴染んでいる様です。あるいは電動自転車購入検討の方の試乗にももってこいではないでしょうか。

実施主体は仙台市、ドコモの関連会社が運営しています。一日パスや学生パスもあり、気になる方は“DATE(ダテ)バイク”で検索!

こちらの電動車 WHILLもお試しください。ショールーム内でもご案内可!


 

今月は自動車税の納付手続きがありますね。ほとんどの自治体がすでにお手元に納税通知を郵送しています。納期限は5月末となっていますが、現金納付のほか、クレジットカード決済などをスマートフォンで簡単にできるようにもなっています。

車検を受ける予定の方、ご注意ください!

キャッシュレス決済の場合「納税」が確認できるまで二週間程掛かる場合があります。車検の場合、必ず納税確認が必要ですので余裕を持ってお手続きください。

 

追伸 

話題の新型軽EV電気自動車)の展示車間も無く入荷のお知らせが飛び込んできました!

発売前につき試乗はできませんが、質感は皆さんご自身でタッチしてお確かめ下さい!!

次回詳細、ご期待下さい!!!

《 多賀城店 ブログ担当 阿部 》

【多賀城店】5月22日

遡る事17年前、2005年の5月22日早朝、飲酒運転で居眠りのクルマが学校行事中の高校生の列に…

この痛ましい事故に起因し、2007年10月宮城県は「飲酒運転根絶に関する条例」を制定。

毎年5月22日を『飲酒運転根絶の日』として、被害に遭われた方々のご冥福をお祈り申し上げると共に、二度と繰り返されない様にと官民様々な取り組みが今後も続けられます。

悲しいニュースが無くなります様に、私もドライバーの一人としてしっかりと向き合いたいと思います。本日は特に意識をお願いいたします。

 

国内各メーカーとも誤操作等による事故を減らすため、新車には衝突被害軽減ブレーキなどを出来るだけ標準装備化をすすめております。

高級車や高機能SUVだけでなく、軽自動車であっても乗用タイプから軽トラックに至るまでその多くに搭載され、ドライバーのうっかりによる事故被害を未然に防いでくれます。

先日発表された軽自動車EV(電気自動車)にももちろん装備されております。

更に先行車との車間距離を自動調整しながら車線の真ん中をキープし、ステアリング操作をしてくれるマイパイロット、指一本で指定した白線内にキチンと自動で駐車してくれる新機能マイパイロットパーキングなど更なる便利機能もご用意、安心安全に加えて快適も追加されております。

アウトランダー・エクリプスクロスのPHEVにeKクロスEVが追加

三菱電動車ラインナップも充実して参りました。次は…。

こうした装備・機能は日々より良いものにアップデートを繰り返しています。

安心・安全・快適最新の機能を確認してみませんか。

きっとその面からもこの電気自動車次のクルマ選びの候補になると思います。

現車ご覧いただけるまで今しばらくお時間頂きますので、ドキドキしながらお待ちください。

 

最新作は『eKクロスEV 』です!お忘れなく‼︎

eK X EV イーケイクロスイーブイいーけいくろすいーぶい

ヨロシクお願いします!

 


 

ドキドキといえば数度にわたる公開延期を経てようやく5月27日日米同時公開される映画『トップガン マーベリック』。

前作「トップガン」は1986年(昭和61年)公開と同時に世界中で話題になりました。

各シーンを盛り上げる楽曲、みんな手にしたフライトジャケットMA-1やレイバンのサングラス、軍の認識票のドッグタグは私も手にしました。劇中のビーチバレーにも憧れましたが…。

主人公が乗るバイクもカワサキGPZ900Rから今作では同メーカー H2Rに変わると共に、ストーリーの中心戦闘機F14トムキャットからF/A18E/Fスーパーホーネットへと時代の流れを感じます。

24日ジャパンプレミアの為、主人公を演じるトム・クルーズも久しぶりに来日、23日には記者会見の予定が。
「飛行シーンは全てホンモノ」の36年ぶりの今作、ドキドキが止まりません。

 

《 多賀城店 ブログ担当 阿部 》

【大河原店】未来の車が身近な存在へ…

いつも大河原店をご利用頂きありがとうございます。

ブログ担当の野村です(^.^)

5月20日、三菱自動車より待望の軽EVが発表されましたね!!

その名もeKクロスEV」!!☆

 

 

EVは”未来の車”

だと思っている

そこの貴方!

安心してお気軽に選べる選択肢の一つ

にもうなっているんです!

未来を先取りしちゃいましょう(=゚ω゚)

 

 

 

さらに軽EVには

新機能「マイパイロットパーキング

グレードPのメーカーオプションにて装備できます!

これは何なのかといいますと…

 

車が駐車可能スペースを検知し、スイッチを押し続けることによって

自動で駐車してくれる優れ者なんです(´゚д゚`)

そして、このeKクロスEV

特別に先行で展示しちゃいます!!(^-^)

 

泉インター店

5月31日(火~6月3日(金)

※水曜日は定休日となります

日の出町店

6月4日6月5日

 

是非、足を運んでみてくださいね!( ˘ω˘ )

 

 

 

【多賀城店】新型軽EV、その名は

本日、いよいよ軽自動車新型しかも電気自動車として登場します。

最近のコロナ禍の事情により

今夏発売!!!」

となりました。カタログも届いており

QUIETCOMFORT

SMOOH

ECOLOGYECONOMY

POWERFUL

などのフレーズとともに驚きの走りを、これからの毎日にお届けすると謳っております。それぞれの意味は何となくイメージできますが、一体なんなのかはぜひカタログをご覧ください。

駆動用バッテリーの総電力量20KWhとなんと新型アウトランダーと同量搭載、リヤモーターも同じ物を専用にチューニングして積んでいます。いかにスムーズパワフルなのかは想像に難くありません。

軽EVの現車をご覧いただくのはまだ先になりますが、その間にモータードライブが如何なるものか、新型アウトランダー試乗車にてお確かめください。

 

EV(電気自動車)として気になる充電の事や軽自動車としての使い勝手はどうなの?にカタログはお答えしています。

 

現在、前後バンパーに8つのセンサーを搭載して操作ミスによる誤発進などを未然に防ぐ装備の搭載車が増えていますが、軽EVは(メーカーオプションになりますが)そのセンサーを12個まで増やしマイパイロットパーキングという新機能をご用意!

スイッチに指一本添えると自動車の前後左右の4つのカメラで駐車スペースの白線を検知、自動でハンドル操作までこなし駐車してくれます。

12個のセンサーは動作中周囲の安全をモニターし、万が一などスイッチから指を外すと一連の動作がストップします。

 

実は我々4月8日にスポーツランドSUGOに発売前のプロトタイプにて勉強会をしております。

その感想は順次お伝えしますが、マイパイロットパーキング実演された時はクルマの自動運転にまた一歩近づいたと素直に思いました。

今夏発売新型軽EV(電気自動車)

その名は

eKクロスEV 

 

 

 

 

「ついにでました軽EV!でもeKクロスもカッコいいのでヨロシク‼︎」

とちゃっかり両方のアピールに余念のない遊佐スタッフ

 

 

 

まずはカタログをご覧いただき、皆さんのいつもの日常に、ほんの少し先の未来を想像してみませんか。

劇団ひとりさんのTVcmにもご注目を!

《 多賀城店 ブログ担当 阿部 》

 

【多賀城店】カウントダウン

日常生活において45度を体感することはあまりないかもしれません。

大型ショッピングセンターや大規模マンションの自走式駐車場のスロープ(坂道)部は駐車場法施行令において通路の最大勾配は17%となっています。

多賀城店近くの通称マンモス坂(多賀城市市民プールから文化センターへの坂道で急勾配で有名)で最大斜度10度程度です。←地元ネタで申し訳ありませんが、実際走ると頂点が一時停止なのでマニュアル車だと緊張します。

(動画サイトy◯uTubeで“マンモス坂 多賀城”を検索してみて下さい。)

というわけで45度がいかに急な勾配かお分かり頂けると思います。その45度を気軽にデリカで体感できるイベントが久しぶりに宮城三菱 大河原店にやってきます。

三菱自動車特注の全国に2台しかないトレーラーに15度〜30度〜45度と三段階に変化するスロープを設置、ディーゼルパワーと三菱自慢の4WD制御技術で駆け上がる驚きの体感イベント。

他にも階段路対角の車輪が浮くコースも設置可能(敷地にあわせて体験内容を変更する場合ございます)プロドライバーの運転に同乗頂き、途中クルマの状態や動きなど詳しく説明しながらドライブしてくれます。

小雨でも開催可能ですが、が吹くと30度15度に変更して体感いただきます。

デリカユーザー始め多くの皆さんにお試しいただきたいのですが、午前・午後各30組様限定となります。ご予約必須のイベントです。

開催は6月12日 大河原店です。

ご予約は宮城三菱各店でも受付致します。

お待ち時間に先進の新型アウトランダーPHEV近距離モビリティWHILLのご試乗もどうぞ!

開催日までカウントダウン開始!まずは📞ご予約下さい‼︎

 


 

ご予定頂きたいものがもう一つございます!

三菱自動車のHPに新型軽自動車EVティザーサイトが追加されております。

前回お知らせしました通り

5月20日に待望の新型軽自動車のEV(電気自動車)発表がございます。

当日は15時オンライン発表会が予定されており、そのイベントへのカウントダウンタイマーが作動しております。

 

 

こちらも是非ご注目を!

 

 

 

もっと知りたいという皆さんは多賀城店まで足を運んで下さい。最新情報が有るかも知れませんよ!

《 多賀城店 ブログ担当 阿部 》

【気仙沼店】近距離モビリティ ~WHILL~

皆様こんにちは!!宮城三菱自動車気仙沼店です

 

今回のお知らせは

近距離モビリティ WHILL(ウィル)

の販売についてのお知らせです(*^^*)

宮城三菱自動車で取り扱いが始まりましたWHILL

歩道での走行が可能で、運転免許証は不要ですので

運転免許証を返納した後でも気軽にお出掛けが楽しめます!!

行きたい場所へ自由に行ける感動をWHILL と共に

気仙沼店ではModel Fの試乗が可能です(^_^)

ご来店の際には是非ご覧ください!!!

 

 

WHILL は2種類のタイプから

お選びいただけます

 


 

Model C2

販売価格 473,000円(非課税)

安心の1年保証(※タイヤ&バッテリーは6ヵ月保証)

 

Model C2は10色のカラーからお選びいただけます。

重厚感のあるこちらのタイプは

ワイヤレスで施錠ができるスマートキーや

旅行やお買い物に便利な20ℓの大容量バスケットつき

フロントに「オムニホイール」が装備されております。

更に!!5cmまでの段差なら乗り越えられちゃいます(^^)

リチウムイオンバッテリー5時間の充電で18kmの走行が可能

半径76cmの小回りを実現!!屋内での移動も楽々です(^^)

 


 

Model F

販売価格 268,000円(非課税)

安心の1年保証(※タイヤ&バッテリーは6ヵ月保証)

 

Model F5色のカラーからお選びいただけます。

折りたたみ式のコンパクトなボディが魅力のこちらのタイプは

お車での持ち運びや公共施設等でのご利用に便利です

旅行のお供に!!タクシーや電車での移動にも!!(^^)

ご自宅の玄関に収納できるサイズ感もGOOD

更に!!3.5cmまでの段差なら乗り越えられちゃいます(^^)

リチウムイオンバッテリー5時間の充電で20kmの走行が可能

半径78cmの小回りを実現!!屋内での移動も楽々です(^^)

 


 

只今、当社から WHILL をご購入いただいたお客様へ

ご購入6ヶ月後&12ヵ月後の本体点検サービスをプレゼント!!

 

免許証を返納後、自転車や徒歩での移動はちょっと不安・・・

というご家族へのプレゼントとしても喜ばれることと思います

 

WHILL 詳しい内容は気仙沼店のスタッフへ

どうぞお気軽にお問い合わせください(^^)

 

気仙沼店からのお知らせでした

【大河原店】4WD登坂イベントやります!

いつも大河原店をご利用頂きありがとうございます!

新人の野村です!

本日よりブログを担当させて頂くことになりました(‘ω’)

趣味は、お酒を飲むことやYouTubeをみることです

これからどうぞ宜しくお願い致します!

 

 

 

さて、本題ですが

なんと!!

大河原店で「4WD登坂イベント」開催することになりました!

仙南では初の試みです(*‘∀‘)

当日はデリカD:5を用いて傾斜45度を体験して頂きます。

4WDの力を存分に感じてください!(^-^)

日時は

6月12日()

10:00~12:00

14:00~16:00

受付は

午前の部9:30

午後の部13:30

予約制先着順

(お電話でのご予約の方は0224-53-2663迄)

またコロナ対策の関係上同乗はご家族様に限らせていただきます(>_<)

この機会をお見逃しなく!

 

【多賀城店】何かが発表されます!

突然ですが皆さんは天文学に興味はありますか?

疎いという方でも“ブラックホール”という言葉はご存知ではないでしょうか。

2019年4月10日観測史上初のブラックホールの影(輪郭)撮影に成功、目に見えないはずのブラックホールの画像がニュースで流れ驚いた方も多いのではないでしょうか?

 

世界各地にある電波望遠鏡を電波干渉法で結合させ、銀河中心にある巨大ブラックホールの姿を探る

国際強力プロジェクト「イベント・ホライゾン・テレスコープ(EHT)…直訳すると事象の地平線望遠鏡

 

本日5月12日日本時間22時から世界各地同時に

天の川銀河に関する画期的な成果

の発表をするとの予告がされています。果たしてどんな成果が公表されるのかワクワクが止まりません!

注目いたしましょう。

 


 

もう一つワクワクの発表が有ります‼︎

当社HPのニュース&インフォメーション“が 

『ついに新型軽EV(電気自動車)発表します』

と報じています。

大人の事情で今はこれだけお伝えします。

2009年量産型で世界初の電気自動車アイミーブから13年を経て(今も愛用頂いてる皆さん!ありがとうございます‼︎)

5月20日(金)の大安吉日に正式発表があります‼︎

こちらもワクワクしながらお待ち下さい。

 

 《 多賀城店 ブログ担当 阿部 》

【気仙沼店】5月の休業日のご案内

皆様こんにちは!!宮城三菱自動車気仙沼店です(^^)

 

月の休業日のご案内

5月の休業日は

毎週水曜日17日の火曜日です。

何卒よろしくお願い申し上げます。

 


 

今年のGWはコロナ関連の特別な規制もなく

遠出をしたり、ご実家に帰省されたりと

外出される機会が多くあったことと思われますが

皆様いかがお過ごしでしたか???(*^^*)

これから暖かく日差しの強い日も増えてまいりますので

適度な休息とこまめな水分補給を忘れずに

熱中症や紫外線には充分に気をつけていきましょう!(^^)!

 

気仙沼店からのお知らせでした