宮城三菱自動車スタッフからのお知らせ

Just another WordPress site

* RSS feed

【日の出町店】4WD登坂イベント開催の様子

5月14日に毎回大好評な4WD登坂イベントが開催され、悪天候の中でも多くのお客様にご来場頂き、大盛況となりました。

今回は、プロのラリードライバー奴田原文雄さんが運転するデリカD5クリーンディーゼルにお客様も同乗頂き、45度の登坂をメインとし、急加速や普通ではあり得ない階段を登り降りしたり、その他様々な路面状況を想定して走行しました。

imageimageimage

 

 

 

 
imageimageご来場のお客様の中には、現在デリカD5をお乗り頂いてる方も多く、ご自身のお車の能力の高さに驚きを感じているようでした。

また、乗る前は不安だったお子様も、乗車後には大興奮しておりました。

 

私達営業スタッフも、デリカD5の他のミニバンには無い凄さを感じる事が出来、

これを強みとして、今回体感いただけなかったお客様にもご紹介していきたいと思います。

雨降りの中ではありましたが、たくさのご来場頂いきましてありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

【泉インター店】雨はもうすぐ

雨??の様子はいかがでしょうか?

仙台新港におりますが、空が明るく感じます。予報通り上がりそうですよ。🌤

そうです!今日まで、夢メッセにて『軽自動車&二輪車COLLECTION』開催中です。

入場無料です。ご家族揃ってお出かけください!

現地から阿部👤がお届けしました。お待ちしております😃

 

【日の出町店】4WD登坂イベントのご案内

image

三菱自動車のテレビCMなどでもお馴染みの、「4WD登坂45度体験イベント」を5月14日に、日の出町店すぐ並びのテクニカルサービスセンター敷地内にて開催いたします。

当日は、プロのドライバーが運転する『デリカD:5』と『パジェロ』に同乗し、4WD登坂特別仕様トラックの45度の坂を登りきるクリーンディーゼルの驚きのBIGトルクを体験する事が出来ます。

登る時のスリルと興奮で、お子様は大喜びすること間違いなし??

さらに、プロドライバーの運転テクニックを間近で見る事が出来るため、大変貴重な体験が出来、楽しい春の思い出となること間違いなし??

なお毎回、人気のイベントのため予約制とさせて頂いておりますが、今のところ午前・午後ともまだ若干の空きがございます。

先着順になりますので、お早めのご予約をオススメします。

日の出町店 022(237)5117まで

【泉インター店】5/14をお忘れなく!

14日のイベントにつきまして、再度ご案内させていただきます。

皆さんもどこかでご覧になったことがありませんか?

デリカD:5やパジェロが赤いトラックの上の坂道をグイグイ登って行く逞しい姿を!

その名も4WD登坂45度体験イベントin仙台??

photo1

今年もわが宮城三菱にやって来ます。
三菱の誇るクリーンディーゼルのbigなトルク
でゆっくりとスムースに登って行きます。
決して勢いをつけて、エイやっという感じで登るのではありません。

bigなトルクは坂を登るだけでは無く、信号待ちからの発車の時、エンジンを踏み込んで回転数を上げなくてもスムースにクルマを押し出してくれます。

?泉インター店にもデリカD:5のクリーンディーゼル車ご用意しておりますので、お確かめ下さい!

 

【“トルク”とは?】
クルマのタイヤを回すための力です。例えると自転車でペダルを押す力でしょうか。
同じ様な用語で“馬力”がありますが、こちらはパワーを持続する事によってどの位の仕事を行えるのかを表すためのモノサシです。
ある時間内に、「どのくらい重い荷物をどれだけ遠くまで運べるか」を馬何頭分の仕事に相当したかを表したものです。
瞬間的な力強さを表すトルクとの違い、ご理解いただけましたか?

photo1前回のイベントで私も同乗しましたが、なかなかの衝撃体験でした!
フロントガラスからは空しか見えませんし、サイドガラスを見ると下にいて心配そうに見つめる皆さんがありえない角度に…。
体も少しシートに押し付けられる感覚もあり??👇

周りで眺めているより遥かに…ぜひ、ご自身でお確かめ下さい。

乗ってみたくなった方はぜひご予約をオススメします。まだ、余裕ありますよ。

登坂だけでなく、凸凹路面などもあり、デリカのボディーの堅牢さをドライバーの方が説明しながら走ってくれます。
一組ごとに時間をかけて楽しんでいただくので、午前・午後ともに
30組様とさせていただいています。

ご予約は各店皆さんのご担当までご相談下さい。
ご家族揃ってのご参加お待ちしております。

photo1

開催場所 ? 本社工場テクニカルサービスセンター内特設会場

 

今回は同日開催の“軽自動車&二輪車フェア”に参加しております。
こちらもオススメしたい担当阿部でした。

【石巻店】5月の中古車情報です!

ゴールデンウイークも本日が最終日となりましたね、

お仕事だった方も?、ご自宅への帰路でお疲れの方も、遊び疲れた方も

本当にお疲れ様です。今日はゆっくりとなされている方も多いのではないでしょうか?

さて、本日は石巻店の中古車の展示車情報のご案内です!

 

image? ? 1台目は『デリカD:5』? です!平成28年式・11800キロ走行で

ダイヤモンドブラックのボデイも凄く綺麗ですよ!ロングドライブにも最適です。是非お店でご覧になって下さい!

 

image

2台目は軽の4WDと言えばこの1台。三菱『パジェロミニ』です!28,000キロ走行のこちらの車両も綺麗なボデイです、、新緑のこの季節にこの車で山道ドライブなども最高ですよ!

その他にも多数展示ございますので、是非お立ち寄りくださいませ!お待ちしております。

 

石巻店スタッフ 亀井

【泉インター店】お休みの最後に

GW(ゴールデンウィーク)いかがお過ごしでしょうか?
もう終わったよという方 or お出かけ中の皆さんと様々かと思いますが‥‥
お待たせしました!当社全店通常営業
始めました。長いお休みの終わりにシッカリとお車のメンテナンスで、休み明けの通勤・通学に備えませんか?

ところで当店の店頭にあるノボリ旗「ありがとうフェア」👈いったい、何のフェア?でしょうか?

 

sketch14939483482621917年三菱が日本初の量産自動車として『三菱A型』を三菱造船(株)神戸造船所で試作開始してからちょうど100年目になります。
1921年まで22台を製作、1919年には福岡博覧会へ出品されたそうです。
様々な自動車がデビューして、多くの皆さんに愛用いただき現在に至ります。
ただ一言、ありがとう
…のフェアです。

さらに今年は第45回東京モーターショーが10月27日〜11月5日東京ビックサイトにて開催されます。
100年前の熱い想いを今、これからの三菱自動車がどんな風に受け継いでいるか、私たちも楽しみにしています。

そちらは少し先になりますので、今月のご案内を😀 ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?

DSC_04295月13日〜14日『軽自動車&二輪車COLLECTION in 夢メッセ みやぎ』と称し第13回宮城県軽自動車&二輪車フェアが開催されます!
午前10時~午後5時入場無料ですよ。?(^o^)/
仮面ライダーエグゼイドショー(レベル2のエグゼイドとブレイブ?)や定禅寺ストリートジャズフェスティバル出演バンドの出張演奏といつもと違います。
例年2月開催から変更されて、お出かけし易くなりましたね。

我々もeKワゴンなど8台を展示します。
今お届けしている新車を見て、触れるイベントです。ご家族揃ってお出かけ下さい。お待ちしております!
詳しくは“K2-fair.com”をご覧ください。

14日は仙台ハーフマラソンも開催されますので、お出掛けの皆さんは仙台市街地での交通規制にご注意を!

(さらに…)

【泉インター店】ほんの少しだけ

プレミアムフライデー(月末金曜日の終業時間を午後3時に早める→週末夕方から買い物や飲食、旅行にと消費拡大を狙った政府と経済界が提唱するキャンペーン。2月末から実施されてますが、私はあまり実感がありませんねぇ。)

👆を含めると実に9連休以上も望める今年のGW(ゴールデンウィーク)??
皆さんのご予定はもうお決まりですか?

当社でもこの期間【4月29日〜5月5日】全店舗お休みをいただきます。ご迷惑をおかけする場合もあるかもしれませんが、ご容赦ねがいます。私たちもこの間にしっかり充電して、5月6日からの通常営業に備えます。ほんの少しだけ‥失礼します。

5月はイベント続きます。予告だけ😀

DSC_0432

 

DSC_0429

DSC_0431

【お知らせ】傾斜45度登坂イベント開催です!

いつも宮城三菱自動車をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。

さて本日は、恒例となりましたイベントのご案内です!

三菱クリーンディーゼルの傾斜45度登坂イベントを今年も開催致します。

photo1

 

 

今年はWRC(世界ラリー選手権)でも活躍するラリードライバー・奴田原文雄さんが運転されます。

45度の傾斜を目の前で見ると、本当に壁のように感じます。
その傾斜を『デリカD:5』が駆け上がって行く姿は頼もしくもあり、感動すら覚えます。

午前・午後30組ずつ、計60組様限定のご試乗となります。
ご予約は宮城三菱自動車各店で承っておりますので、お早めにお申し付け下さい!

 

 

 

また45度登坂ほど派手さはないものの、是非オススメしたいのが、同時開催の『バーチャル星空ドライブ』です!

こちらも、毎回ご体感頂いた皆さまより、本当にご満足頂いているものとなります。

 

是非とも5月14日(日)は、宮城三菱自動車のテクニカルサービスセンター(本社サービス工場)特設会場にお越し下さい!!

MAP

?

 

 

 

【気仙沼店】気仙沼のうまいもん

こんにちは?  ?もうすぐGWですね!

みなさま、ご予定はお決まりですか?

気仙沼店、うまいもん情報です。

気仙沼には、おいしいものがたくさんあります。

今回は、当店のお客様で「浜の家」さんのお店紹介です。

2017042356_2

浜の家DSC_0636

海鮮丼DSC_0550

浜の家さんと言ったら、海鮮丼!

そして、私の一押し、なんと言っても、贅沢丼!!

贅沢丼DSC_0463

どうですか、このボリューム!!? 新鮮 海の幸、満載ですよ?

めちゃめちゃ ぜいたくぅ?なんです。

しかも、安い! 旨い!!? 是非一度、いかがですか?

気仙沼へお越しの際は、浜の家さんへ

遠くの方も、近くの方も、いらっしゃ?い!!

GW中は、休み無く営業しているそうですよ。

営業時間は11:00?14:00、 17:30?22:00

超人気店の為、お昼は混雑しますのでお早めに!!

 

遠乗りする際は、あらかじめお近くの宮城三菱

点検をおすすめ致します。

快適な、GWをお過ごしくださいませ。

【大河原店】万が一のために。

こんにちは(^_^)。大河原の桜は花もだいぶ散り若葉がはえてきております。まもなくゴールデンウィークです♪おクルマで出掛ける機会も増えてきますよね。

今日はもしも事故が起きてしまったら(T_T) の行動手順をご案内させていただきます。
以前たしは信号待ちで停車している時に後ろから追突された事がありまして
軽?くぶつかっただけでしたがパニックになってしまいました。
いつ起こるかわからないクルマの事故や故障、万が一のとき落ち着いて行動するために
普段から行動の手順を確認しておく事が大切だと感じました。


もしも事故が起きたら、次の手順で落ち着いて行動いたしましょう

?けが人の救護 (救急車119番)
 人命第一。けが人の有無を最優先で確認しましょう。

?おクルマを安全な場所へ移動(走行できる場合)

?警察へ連絡する (警察110番
 警察へ連絡し指示を仰ぎましょう。

?相手方を確認する
(氏名、住所、電話番号、車名、ナンバープレート、免許証番号 など)
 事故相手とその場で示談せず宮城三菱自動車や保険会社に相談しましょう。
※任意保険当社加入のお客様は保険会社が東京海上日動火災保険です。
東京海上日動安心110番 0120?119?110



当社休業日や営業時間外でも《日本自動車連盟JAF》へ連絡すると、
宮城三菱自動車の店舗におクルマを搬入することができます。

※非会員は有料となりお客様ご負担となります。
会員は部品、油脂、燃料、15km超過のけん引、30分以上の作業は有料となります。

但し任意保険契約の内容によっては料金のご負担がない場合もございますのでJAFへ連絡する前にご加入の保険会社へご確認ください。
(普段から任意保険証券書類の置き場所、加入している保険内容を確認しておくのも良いと思います(^_^)
※任意保険当社加入のお客様は保険会社が東京海上日動火災保険です。
  東京海上日動安心110番 0120?119?110  

JAFの連絡先 全国共通・年中無休・24時間
0570?00?8139  又は ♯8139


 

一番は事故や故障が起こらないことがいいんですが、万が一のときにパニックにならずに落ち着いて行動できるようにご参考になさってください(*^_^*)

今週末からゴールデンウィークでお休みの方もいらっしゃいますよね。
連休をお出掛けなさる方もおうちでゆっくりお過ごしになられる方も事故、故障やお怪我のない楽しいゴールデンウィークになりますようにお祈りしております(^^♪

宮城三菱自動車 全店 4/29(土)?5/5(金)までお休みさせていただきます。
みなさまにはご不便おかけし大変申し訳ございませんがどうぞ宜しくお願い致します。

002
 

大河原店ブログ担当 小野