みなさん、こんにちは。
寒い日が続き、インフルエンザが流行しておりますが、
体調崩されてはいませんか?
寒さに負けず大河原店は元気いっぱい営業中です(^_-)-☆
ご挨拶大変遅くなりましたが大河原店・店長が2月よりかわりました。
前任の川畑に代わり、新しく店長になりました平澤についてこの場を
借りて紹介させていただきます。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★名前★ 平澤 義春(ひらさわ よしはる)????????????????
★愛車★ タウンボックス4WD
★モットー★ 仕事は楽しく、常に感謝の心を持つ事!
★プチ自慢★ 健康は適量な晩酌♪(*^_^*)??????
『明るく元気な挨拶でスタッフ全員ですべてのお客様をお迎えいたします!ご来店を心よりお待ちしております。』
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
店長・平澤に替わりました大河原店をどうぞ宜しくお願いいたします(^_^)
??
大河原店ブログ担当 小野
2018年2月13日 7:12 PM | Category:大河原店
こんにちは、気仙沼店の小野寺です。
「大ニュース」です…
みなさんにお知らせがあります!
なんと気仙沼店に、あの! あの!! あの!!!
話題の新型コンパクトSUV『エクリプス クロス』 がやってきま?す(^o^)/

スケジュールは
2月18日(日) 10:00?18:00
私は以前、東京モーターショーで見て『カッコイイ?と一目ぼれ…?』
それが気仙沼店に来ると思うと? ? ? ? ?
とっても楽しみです(●^o^●)


まだ発表前の新型車ですが、いち早く多くのお客様にご覧頂きたいと思います。
気仙沼店、一日限りの特別展示会です。
展示車の外色はパールホワイトとなります。
当日は是非、時間を作ってご来店くださいネ (^_-)-☆
店舗スタッフ一同お待ちしておりま?す(^_^)/~
2018年2月13日 1:59 PM | Category:気仙沼ダイヤモンドプラザ, 気仙沼店
いよいよ始まりました!
冬季五輪“PyeongChang 2018”前評判で開催も危ぶまれておりましたが、いざ開幕を迎えると選手たちの一挙手一投足に夢中になってしまいます。
またもや寝不足の日々に…。
最近のHDD(ハードディスク)レコーダーだと、容量3TB(テラバイト)など2~3週間の全ての番組を録画してしまう怪物級の機種もあるようですね。
(ウチのとは大違い、うらやましい)し
かし、今皆さんと時を同じくして、同じ地球上で繰り広げられる最高のパフォーマンスを“生”で鑑賞したくなります、私だけでしょうか?
しかし連日の熱戦もあっという間に過ぎ去ります。
大会が終わってしまうと燃え尽き症候群とも言える寂しさも感じます。
この三連休は、多くの皆さんに足を運んでいただき( 最終日は雪までやってきてくれました!展示している試乗車の上には約20cmの積雪でした?? )好評のうちに幕を閉じました「 宮城三菱 大創業祭 」、ご来場ありがとうございました。
3月発表の新型コンパクトSUV『エクリプス クロス』をはじめ、10周年を記念した特別な『デリカD:5 シャモニー』など、冬道にこそ頼もしいSUVラインナップをはじめとしたMITSUBISHI車、まだまだ間に合うものもご用意していますので引続きご相談下さい。
桃の節句に向けて七段飾りご用意できました。
これからは皆さんのご来店をわれわれスタッフと共にお迎え致します。

“ ようこそ! 泉インター店へ?? ”
オリンピックと言えば、スピード命・アルペンスキー/クールランニングという映画にもなりましたボブスレー/針の穴をも通すコントロールのカーリング/妖精たちの舞フィギュアスケート/レジェンド葛西のスキージャンプなど15競技ありますが、皆さんの注目種目はどれでしょうか?
私は自身も少しかじったことのあるスノーボード🏂ハーフパイプです。
今回の会場は世界最大級のサイズ横幅20m・全長180m・高さ6.8mの半円中状をスノーボードだけの板だけで、トップクラスの選手らは更に5~6mも上空に飛び出します。
ハーフパイプは形を保つ為、コンクリートの様にカチカチに固めてあります。もしもミスしたら…小さいケガではすまないようです。
フィギュアスケートの様に採点競技ですが、細かい技の名前を知らなくても選手たちの繰り出す迫力に興奮できるはずです。
日本代表には世界が認める163cmの小さな巨人平野歩夢さんがおり、今回もポディウムを期待します!もちろん黄金色を??
先日世界最高峰の大会『X GAMES ASPEN 2018』においてコンテスト史上初の連続技を成功させ優勝🏅しました。
「後悔したくないから…コケてもしょうがない、やれる事は全部やる」とコメントしてました。
そんな風に全力でコトにあたるもの、自身にあるかと自問してしまいます。
今、彼が考える最高のルーティーンがこれです。ピタッと決まれば金メダル??
【 BSインディ?FSダブルコーク1440?CABダブルコーク1440?FSダブルコーク1260?BSダブルコーク1260 】
興奮して止まりませんでした、失礼しました!
《 ?泉インター店 ?ブログ担当 ?アベ ?》
2018年2月13日 1:11 PM | Category:泉インター店
去る2月10日?12日に開催の「大創業祭」が、今年も好評のなか終了しました。
同期間中は夢メッセで「東北モーターショーin仙台」が開催されていたため、そこで見た新型コンパクトSUV『エクリプス クロス』を気に入って頂いたお客様が数多く当店にご来店頂くケースが多く、例年以上の賑わいとなりました。
ご来店いただいた皆さま、ありがとうございました。
特に開催最終日の12日(月)は朝からの大雪にも関わらず、多くのお客様にご来店頂き、大変ありがとうございました。
また、当店営業スタッフ総出で集めた雪で「かまくら」を作って記念撮影をするファミリーもいらっしゃり、私たちも楽しい時間を過ごさせて頂きました。

調子にのって、次はキャラクターの雪像作りにチャレンジしようかなぁと思っていますので、お楽しみに!
2018年2月13日 11:00 AM | Category:日の出町店&特販部

11日正午現在、泉インター店付近は気温低いものの陽射しもまぶしく、お出かけ日和です。
しかし天気予報ではこれから雪マークが付いていますので、どうぞご注意下さい!
そして宮城三菱『?大創業祭?』は祝日12日までの開催です。
新車・中古車・整備・自動車保険・JAF・・・と何でもご相談下さい。
期間中、泉インター店ではご来場プレゼントをご用意しております!
(好評の洗剤シリーズをイロイロ揃えてみました、数に限りがございますのでお早めに!)
是非ご家族そろってお出かけ下さい??

お好みの洗剤1点プレゼント中!皆さん、どれにしましょうか?

お忘れなく!👉
先日少し遅くなって一人で片付けしていると、突然“ゴンゴン”とショールームのガラスを叩く音が…
音のした方を見てもクルマも人の姿も無く、戸惑ってましたが…またもや“ゴンッ”と。
外に出てみると、可愛い珍客がおりました。
ショールームの灯りに惑わされて来たのかと思われます。
ケガが心配でしたが、しばらくするとスイッと滑空していきました。ほッ😌

入口脇のベンチで休憩? シャッターの瞬間そっぽ向かれちゃいました。
自然豊かな泉インター店でのある日の出来事でした!
《 ?泉インター店 ブログ担当 アベ ?》
2018年2月11日 2:16 PM | Category:泉インター店
昨年、好評でした大創業祭を今年も開催いたします。
期間は10・11・12日の3日間??
日の出町店では営業スタッフがお客様に喜んで頂いける顔を想像して買い揃えたご来店プレゼントを準備しました。
車用芳香剤、カイロ、入浴剤、お菓子、醤油、オリーブオイルの中から一つプレゼントいたします。
大創業祭は初売りと並びお買い得なビッグイベントです!!
ぜひご来店頂き、この機会にお車の買い替えをお考えください。
数多くのお客様のご来店を心よりお待ちしております。

2018年2月10日 3:32 PM | Category:日の出町店&特販部
皆さん、こんにちは!折立店の小畑です。
平昌オリンピックも、いよいよはじまりますね!
私としては、個人的に、フュギアスケ?トが楽しみです???
?
さて、いよいよ、10日より「宮城三菱 大創業祭」がはじまります。

宮城三菱自動車は2月1日で、創業58周年を迎える事ができました。
日頃の感謝も込めまして「特選車」をはじめ、素敵な「御成約プレゼント」をご用意いたしました。!(^^)!

さらに!
折立店では、ご来店のお客様に、少し早い ?「バレンタインプレゼント」? もご用意致しました。
中身のお問い合わせは、店長の及川まで!(^^)!
※ 数に限りがございます

?
2月10(土)?12日(月)は是非、宮城三菱・折立店に!
招き猫ちゃんと一緒に、スタッフ一同、皆さまのご来店を、心よりお待ち致しております。?(^o^)/
?
2018年2月10日 3:25 PM | Category:折立店
古川店の石崎です!
いよいよ3月発売となります、新型コンパクトSUV『エクリプス クロス』!!
この『エクリプス クロス』の山ほどある魅力の中から、各店舗のスタッフがイチオシのポイントをご紹介する本企画ですが、私のオススメはズバリ S-AWC です。
まずは現在オンエアされているTVCMをご覧ください。
<TVCMナレーション>
道が語りかけてくる。
意のままに路面を感じ取ることが出来れば、クルマはもっと自由になる。
スーパー・オール・ホイール・コントロール (Super All Wheel Control)。
はじめての道をゆけ。三菱エクリプス クロス。
そうです。
私がオススメする「S-AWC」とは、TVCMで非常に発音のよい英語で発せられた「スーパー・オール・ホイール・コントロール」のことです。
従来より三菱自動車では、この「AWC」という言葉にコダワリを持っているようです。
一般的に四輪駆動車のことを「4WD(4輪で駆動する)」や「AWD(すべての車輪で駆動する)」と略しますが、「D」はDrive(ドライブ)の略で「駆動する」という意味です。
三菱は「D=駆動する」だけでなく、「C =コントロール」することにコダワリを持たせています。
つまり「AWC」とは、すべての車輪をコントロールしながら駆動させることで、どんな路面状況でも運転者が安心して気持ちよくドライブできることを可能とした機能です。
パリダカラリーの『パジェロ』の技術と、世界ラリー(WRC)の『ランサーエボリューション』の技術が一体となって生まれたものです。
しかも、AWCの前についた「S」は、当然「スーパー」。
どんどんと進化しているのです!
以下、少々機構のご説明をさせて頂きます。
S-AWC ~Super All Wheel Control~(スーパー・オール・ホイール・コントロール)は、四駆の駆動力&制動力の制御を軸とした「三菱自動車の車両運動統合制御システム」。
後輪に駆動力を分配する「電子制御4WD」にAYC・ASC・ABSを統合制御することで車両の走行安定性が高まり、様々な路面状況でもクルマを意のままにコントロールすることが可能となります。

※ 写真は『アウトランダー』に搭載されたS-AWCのスイッチです。
◆ AYC(アクティブヨーコントロール)とは・・・
ハンドル角・ヨーレイト・駆動トルク・ブレーキ圧・車輪速などの情報からドライバーの操作や車両挙動を正確に判断し、ドライバー操作に忠実な車両挙動となるよう左右輪間の駆動/制動力を制御するシステムです。
車両に働くヨーモーメントを最適に制御することができるため、高い旋回性能と走行安定性を実現します。
◆ ASC(アクティブスタビリティコントロール)とは・・・
滑り易い路面での走行や、急なハンドル操作などにより各輪のタイヤが適正なグリップを保ちきれないとコンピュータが判断すると、1輪または複数の車輪へのブレーキングを行なうとともにエンジン出力を自動的にコントロールすることにより、姿勢の乱れを抑制するモーメントを発生させて、クルマの安定性を確保します。(スタビリティコントロール機能)
また、雪道などの滑り易い路面で発進する際、駆動輪のスリップを感知すると、スリップした車輪にブレーキをかけるとともに、エンジン出力を自動的にコントロールすることで、駆動力を適切に配分し発進・加速をサポートします。(トラクションコントロール機能)
◆ ABS(アンチロックブレーキシステム)
急ブレーキをかけたり滑り易い路面でブレーキをかけたときに、タイヤロックにより生じるスリップを防止して、安定した車体姿勢の確保、ハンドル操作による障害物の回避を容易にするブレーキシステムです。
<旋回時のライントレース性>

上の写真のように、走行状況に応じて内輪側にブレーキを掛けたり、後輪を駆動しているリヤデフの手前に配した、電子制御カップリングで前後の駆動力を配分します。
そのため旋回時には車体が外に膨らまず、イメージする走行ラインをそのままにトレース可能としています。
<ドライブモード>
[AUTO]? 通常使用するモード。様々な状況で適切な4WD性能を実現。
[SNOW] 主に雪道などの滑りやすい路面において、安定性の高い走りを実現。
[GRAVEL] 4WDの高い走破性を発揮するモード。悪路走行やスタック脱出に優れる。
私たち古川店スタッフは、積雪の多いこの地域にこそ、S-AWCの機構が必要であると本気で思っています。
4WDは普通に運転していても安定感は感じられるものですが、ドライブ時に路面の凍結に気づかずに走行してしまっても、そのことすら感じさせることなく安全に目的地に到着できる・・・その確かな安心感こそ、S-AWCの真骨頂です。
新型コンパクトSUV『エクリプス クロス』。
私たちは自信をもってすべてのお客様にオススメいたします。
古川店でお待ちしています!
2018年2月8日 2:49 PM | Category:古川店
いつもありがとうございます、石巻店の早坂です!
いよいよ発売が近づいてきました 新型コンパクトSUV『エクリプス クロス』!
宮城三菱自動車の各店からオススメポイントのご紹介が掲載されておりますが、私からもご紹介させて頂きます。
私のオススメは、先進的なコクピットのようなインテリアです!

上の写真を見て頂くと、ごく普通なデザインに思われるかもしれませんが、実は違います。
全体的に水平基調のデザインとした理由は、「地形変化による車両の傾きを察知しやすくなるから」なそうです。
こんなところにもSUVとしての機能美を感じさせられます。
<<ご注意>> このページに使用している写真は、すべて海外仕様車です。国内発売モデルでは一部デザインや仕様が異なる場合がございます。
また装着機能はグレードによりオプション設定となります。
?
そしてさらに、先進的な装備をご紹介します。
ヘッドアップディスプレイ?

ドライバーの視野内に、車速やシフトポジションインジゲータなどの情報はもちろん、衝突被害軽減ブレーキ等の警告などまで表示できる透過型ディスプレイ。
少ない目線の移動で確認できるので、安心です。
スマートフォン連携ディスプレイオーディオ(SDA)

スマートフォンを繋ぐだけで、Bluetoothによる音楽再生やハンズフリー通話はもちろん、様々なアプリケーションを使用することが出来ます。
タッチパッドコントローラー

スマートフォンディスプレイオーディオのタッチパネル操作以外にも、シフトレバー横の位置に「タッチパッドコントローラー」を配置し、走行中に姿勢を変えずに簡単かつ直感的に操作できるので便利です!
この他にも、グローブボックス・ドリンクホルダー・アームレストなどの基本収納スペースはもちろんですが、
★インパネのUSBポート&アクセサリーソケット付近に底敷きラバーマットや夜間照明を備えたスマートフォントレイ
★後席の乗員がスマートフォンなどの充電が行なえるよう、フロアコンソールボックスの背面に備えたアクセサリーソケット(DC12V)
などなど、充実のアイテムがたくさん設定されています!

『エクリプス クロス』で、新たなクルマの楽しみを感じてみませんか?
まだまだオススメしたいこともございますので、いつでもお気軽に石巻店にご来店下さい。
2018年2月6日 4:00 PM | Category:石巻店
いつもご利用ありがとうございます、佐沼店の高橋です!
暦の上では立春となりましたが、まだまだ寒い日が続いております。
皆様もお身体には十分お気をつけ下さい!
さて、いよいよ3月発売予定の新型コンパクトSUV『エクリプス クロス』!

TVCMも頻繁に見るようになり、発売日が待ち遠しくてたまりません!
この『エクリプス クロス』はたくさんの魅力がギュッとつまった1台なのですが、本日は私のイチオシポイントをご紹介いたします!!
私のイチオシポイントは、「居住性を高めるシートアレンジ」と「収納性の高いラゲッジスペース」です!
スタイリッシュなデザインに注目が集まる『エクリプス クロス』ですが、SUVならではの快適な居住性&高い収納性を犠牲にしていない点が本当に素晴らしいのです!!
<<ご注意>> このページで使用されている写真はすべて海外仕様車であり、国内発売時には仕様が変わる可能性があります!!
★居住性を高めるシートアレンジ★
『エクリプス クロス』が特にこだわったのは、後席の居住性。
なんと200mmものローーーーングスライド!

しかも後席は6:4(2人席:1人席)に分割されてそれぞれ動くので、本当に便利です。
これによって広々とした足元スペースが確保され、9段階式のリクライニング・高い着座位置・見晴らしのよいサイドウィンドウとあわせ、本当に居心地のよい後席空間が確保されています。
?★収納性の高いラゲッジスペース★
こちらがエクリプスクロスのラゲッジルームの広さとなります。

数字ではわかりにくいかと思いますが、後席に子どもを乗せて、標準的な4人分のキャンプセットを積むことも十分可能な大きさです!
続いてさらにわかりやすく9インチのゴルフバックを積載した写真がコチラ。

『エクリプス クロス』の“ウリ”の一つである、200mmの後席ロングスライドシートを標準位置にすれば、4個のゴルフバッグを積載可能!
そして後方にスライドさせた状況でも、3個のゴルフバッグが積載できます!
いかがでしたでしょうか?
『エクリプス クロス』はデザイン重視のSUVと違い、居住性・収納性の面でも「本格的SUV」に仕上がっています。
本当にオススメです!!
佐沼店では、ただいま予約注文を受け付けております!
是非皆様のご来店をお待ちしております!
2018年2月6日 10:47 AM | Category:佐沼店
« BACK
▲TOP
NEXT »