【 泉インター店 】恵方巻き
豆まきや恵方巻きを用意したりと一代イベントですね。スーパーに行くと様々な種類の恵方巻きの予約合戦が行われております。
春夏秋冬の四季を日常生活の中でも自然と感じられる目安にと、それぞれ六つに分けた節と気と呼ばれるターンが四季で×4が二十四節気です。
主なもので春は立春や雨水、夏は夏至や大暑、秋は立秋や白露、冬は冬至や大寒など。
その他にも季節の変わり目の目安とされる雑節、その一つが節分です。(もとは四季にありましたが春だけが残り立春の前日、邪気を払う行事を行います)他には 彼岸・土用・八十八夜・入梅・半夏生などとても身近にかんじるものが多いですね。
現代の節分のルーツは平安時代の宮中行事の一つ(旧暦)大晦日の夜に行われた祓の行事「追儺(ついな)」から始まり、広く全国に広がったのは室町時代に「鬼は外、福は内」(地域により違いが)と唱えながら豆をまくスタイルに簡略化されてからと言われています。
現在でも平安神宮では「大儺之儀(だいなのぎ)」として平安時代当時を緻密に再現したものを行なっています。
いつの頃からか節分というと豆まきと同様に「恵方巻き」が定着しました。
「恵方」は陰陽道でその年の干支によって定められた最も良い方向、その方向に歳徳神(年末やってきて鏡餅に宿ると言われる年神様のことです。)がおり何事も吉とされ、今年は西南西(細かく言うと西南西やや西)。
「恵方巻き」のルーツとされる関西でも江戸〜明治の頃、節分をお祝いして七福神にならい七つの具材を巻いた「太巻き寿司」「丸かぶり寿司」と称していました。
1989年 7~11時 営業という名のコンビニエンスストアが広島でその太巻き寿司を売り出すのに「恵方巻き」と名付けて広まったと言うのが最も強い説と言われています。
それからわずかな時間で全国津々浦々に浸透、大成功した例ではないでしょうか。
2月3日 皆さんの食卓には…。
三菱自動車でもこの春、クラストップの広さと先進の安全機能で乗って・使って・所有してよしのeKスペースに新型が登場します。(eKスペースカスタムはeKクロススペースとネームもグッドルッキング!)
本格的にご案内できるのは春の訪れくらいですが、我々も実際に感じた“凄さ”を多くの皆さんにもお伝えしたくウズウズしています。
最新情報はぜひお店でご案内します。
たまには泉インター店にお立ち寄りください。思わぬ「福」があるかもしれませんよ!
ピンポ〜ン
ここで緊急速報です‼?
正式発表前の新型車の事前展示車が泉インター店にやって来ます!
ご存知の方もそうでない方も貴重な展示、一度ご覧下さい。各社の競争も激しいスーパーハイトワゴンジャンルに対する三菱自動車の答えです。
泉インター店事前展示予定
2月10日 夕方到着予定!
申し訳ありませんが ?11日 休業日 ?12日 定休日?
13日 は終日じっくりご覧いただけます!
(予定につき変更の場合がございます。ご了承ください。)
この貴重な機会をお見逃しなく!
《 ?泉インター店 ?ブログ担当 阿部 ?》?
2020年2月1日 3:18 PM | Category:泉インター店