宮城三菱自動車スタッフからのお知らせ

Just another WordPress site

* RSS feed

【日の出町店】45度登坂体験イベント イン日の出町店開催

 

ブログ担当の西方です。

本日、日の出町店にて、新型デリカD5、45度登坂体験イベントを開催しました。

朝から多くのお客様にご来店頂き大盛況となりました。

 

日の出町店では初のイベントとなり、

国道45号線すぐ横での開催のため、

走行中の方や信号待ちの方から大変注目を

浴びて嬉しく思いましたが、よそ見をして

いる方も多かったので事故が無く、

ホッとしている所です。

 

登坂の他にも階段の登り降りしたり、

横へ25度傾けて走行したりと、

普段ありえないシチュエーションでは

ありますが、乗り終えたお客様は、

デリカの性能の高さに驚き、特にお子様達

は大興奮で楽しい体験をしたようでした。

 

多くのお客様にお越し頂きました事に感謝をし、これからも来店が楽しみになる

店作りに勤めて参りたいと思います。

本日はありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

【折立店】日の出町店登坂イベント情報

 

 10月に入りました。(^_-)-☆

スポ?ツでは、ラグビーワ?ルドカップや世界陸上、バレ?など、

来年の2020TOKYOオリンピック』

向けて活気付いています。

 宮城ゆかりと言えば、『楽天ゴールデン☆イーグルス』

明日から、クライマックスシリーズの戦いが始まります。

福岡と言うことで、はるか遠い敵地での試合となりますが、

宮城から、エールをおくりましょう?

(H課長が応援に行かないから、きっと大丈夫?)

 

 さて、イベントと言えば、

10月6日(日) 

宮城三菱自動車・日の出町店

において

『4WD登坂45度体験イベント』を開催いたします。

仙台市内では、久しぶりの開催となりますが

新型デリカD5の圧巻としたBIGなトルクの体験や

ブレ?キの踏み間違いが心配なでは、

eKクロスでの衝突被害軽減ブレーキ体験などイベントも

パワ?アップ!

【午前の部】

  AM 9:30受付?

【午後の部】

   PM 13:00受付?

各限定30組様となりますが、まだ若干の余裕がございます。

もちろん、ラリ?ドライバ?に【増岡 浩さん】が来仙!

同乗運転して頂きます。

 

詳しいお問合せは、

  日の出町店  TEL022?237?5117

または、折立店スタッフにお問合せください。

  折立店    TEL022?226?2221

皆さまのご参加お待ちしております。

 

               『ブログ担当のオバタでした』

 

 

【泉インター店】まもなく10月!

いつもお世話になっております。

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 

やっと秋らしい気温になってきましたね!

しかし、は気温が下がり

過ごしやすい気候になっていますが、

 

日中は気温があまり下がらず、

湿度も高い為ジメジメした

蒸し暑い日が続いていますね。

 

 

風邪をひかないように

その時の気温・気候に合った服装で過ごしましょう!

 

 

早いものでもうすぐ10月になります!

秋も本番になり、これからは冬も近づいてきますね!

 

 

自動車で冬といえば・・・

 

そう!冬タイヤです!

 

 

皆さんは冬タイヤの状態を

チェックされていますか?

 

ゴムの亀裂タイヤ溝の残り具合など、

今シーズンの冬を迎えられる

準備をしなければなりません。

 

宮城三菱ではスタッドレスタイヤはもちろん、

タイヤホイールセットもご準備しております!

 

 

冬タイヤの新調を検討されているお客様、

ぜひ一度宮城三菱にご相談ください!

 

インチ数やタイヤのメーカーによって

値段も異なりますので、

気になる方は店頭スタッフまでお申し付けください!

 

 

 

お待ちしてます!

 

 

 

 


≪泉インター店 ブログ担当 遠藤≫

【大河原店】秋の大河原店

日頃大河原店をご利用頂き、大変ありがとうございます。

 

季節も秋分の日も向かえ、夏から秋へと変わりつつあります。

更に朝夕は大変涼しくなってきた様で、

ご家族皆様においては、体調は如何でしょうか。季節の変わり目お体を大切にして下さい。

 

 

こちらが大河原店の衝突被害軽減ブレーキ体験キットです。

eKワゴンで営業スタッフが自動ブレーキの性能と安全性を実演しているところを見て頂けます。

また実際体験を希望される方は、運転指導資格者と同乗にて体感も承ります。

 

 

 

そして今回、新型RVRが発売になりました!!

今回フロントマスク及びリアテールの外観デザインを一新させ、三菱 e-Assistの安全装備に更に加えて、誤発進抑制機能(前進)のみを追加しました。

これにより全車種「サポカ?Sワイド」対応となり、予防安全性能が向上しました。

 

10日()本社 日の出店にて4WD登坂45度体験イベントを開催いたします。

詳しい申し込みを承りますので、お問い合わせ及びご予約の連絡をお待ちしております。

 

 

9月決算期、最終残す所数日となりました。週末のご家族皆様のご来店を、お待ちしております。

 

 

 

 

大河原店 竹久保でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【多賀城店】もしもの時の“あれ”が設置されました!

いつも宮城三菱をご利用いただき、ありがとうございます。

ブログ担当 野尻です!

 

秋本番ですね!段々と気温も落ちてきて、過ごしやすくなる季節になってきています!

前回のブログでも書きましたが、何をやるにしてもちょうどいい季節なので、この際に何か新しい趣味を見つけてみるのもいいかもしれませんね!

 

そして宮城三菱も新たに「あれ」が設置されることになりました!

その「あれ」とは・・・

 

AED!!

 

店舗内や店舗の近くで急に倒れてしまった方などを見かけたときは、すぐに助けを求めましょう。我々スタッフは即座に対応いたします。

 

 

 

我々スタッフも講習を受けて、万が一に備えます!!!

 

 

 

 

実践して、いつ何時でも即座に救命措置に入らなければなりません・・・!

 

AEDは倒れてしまった方を完全に回復させるものではありません。救急車がくるまでの応急処置になります。しかし、それが命を救うのに必要な行為となるのです!

上記にもありますが一人で何とかしようと考えず、絶対に周りの方に協力を乞いましょう。難しい話ですが、緊急のときこそ冷静さと役割分担が大事です。

 

 

入り口右側にステッカーを貼り、外からでも設置されていることがわかるようになっています!

 

 

 

 

 

設置場所は自動販売機の横です!

漫画コーナーの上にあります!

 

 

もちろんAEDが必要ないに越したことはありません!普段から体調には気を配り、残りわずかの2019年を元気に過ごしていきましょう!


そろそろタイヤ交換のことも脳裏にちらつく方もいらっしゃるかと思います。

交換はもちろん、保管サービスも宮城三菱では行っているので、詳細が気になる方はぜひ宮城三菱までお問い合わせください!

ブログ担当 野尻でした!

【折立店】AED講習会

本日はお知らせはコチラです!!

当店でもいよいよ『AED』を設置する事になりました。

設置するだけでは、いけません。

いざ・・・という時に必要な場面で当スタッフが作動出来なければ、

ただの物です

ひとり、ひとり、AEDの操作手順と心臓マッサージ♥の仕方を

指導して頂きました

結構、ちからと体力が必要です。

 

さすが!

店長は、講習済みの経験者とあって、テキパキとこなしていました。

何事もないのが、一番ですが・・・

日頃の健康管理が大切な事を、つくづく感じた今日この頃です

 

 

              『ブログ担当のオバタでした』

 

 

【 泉インター店 】AEDをご存知ですか?

ついにクライマックスシリーズ進出の楽天イーグルス!是非、奮闘を期待します

皆さんは楽天イーグルスの試合を観戦なさったことはありますか?恥ずかしながら、私今年初めてスタジアムデビューいたしました!とても美味しかった?…いやっ、楽しかったです!

試合もさることながら、試合前から楽しめるあの雰囲気はハマりそうです。そんな楽天イーグルスの本拠地である「楽天生命パーク宮城」の案内図を見るとトイレやエコステーション(分別ゴミ回収場)の近くに“AED”との表記があり、球場全体では15カ所にも登ります。

さてAEDとは…。

公共施設ばかりでなく、スーパーやデパートなど最近広く普及しております。

AEDAutomated External Defibrillator

自動体外式除細動器と訳される小さいカバンに入った機械ですが、その役割はとても大きいものです。不整脈による突然の心停止に対して有効な治療法はAEDによる電気ショック除細動)です。

ある調査によると心室細動を起こした方の救命率は、除細動が1分遅れるたびに約7~10%の割合で低下します。

救急車を呼んで到着までのわずかな時間、1分1秒でも早い電気ショックを行うことが救命につながります。

2004年7月1日より医師や救急救命士だけでなく、現場に居合わせた一般市民の我々もAED が使用できるようになりました。

平成28年度の調べによると心原性心肺機能停止の発生人数は交通事故死者数約3,900と比べてもはるかに多い 約75,100となっております。

119から平均約8ほどで到着してくれる救急隊の救命率を上げるお手伝いをしてくれるAED を当社でも全店に 設置いたしました。

泉インター店では9月26日に機械を設置、同時にメンバーも講習を受けて理解を深めました。

いつになく真剣に

田中さん 、さあどうぞ!

交通社会を支える我々ですが、更に貢献できることはないかとの取り組みの一つです。

皆さんもいつ、どこでも誰にでも起こるかもしれない心停止にAED が有効であるというご理解を深めてみませんか。


 

以前レジャーダイビングの講習の一つで触ったことはありましたが、機械もとてもコンパクトになり驚きました。

設備だけでなく、もしかしたらの場合でもしっかり対応出来るよう心の準備もしっかりせねばと泉インター店のメンバーと話し合いました。

《 ?泉インター店 ブログ担当 遠藤 不在のため 代理 阿部 でした 》

 

【INFO】全店にAEDを設置します!

宮城三菱自動車およびグループ会社である岩手三菱自動車では、すべての店舗にAED(自動体外式除細動器)を設置 致します。

これによって、店舗や店舗の付近で突然の心停止で倒れた方が発生した場合、救急車を待つ間の応急処置が行なえるようになります。

今後も私たちは、より安全・安心に店舗をご利用頂くための努力を続けて参ります。

 

また「万が一」は発生しないことが一番喜ばしいことではありますが、いざ発生した時に何も出来ないのでは意味がありませんので、現在すべての店舗で設置研修会を開催しています。

ご来店中のお客様にはご不便をおかけすることになりますが、何卒ご理解をよろしくお願い致します

 

【石巻店】新しい仲間が増えました!

いつも宮城三菱 石巻店をご利用頂きありがとうございます。

 

季節がからへと変わりつつあり

毎朝半そでを着ようか?長袖にしようか?悩む今日この頃。

皆様はいかがお過ごしでしょうか?

 

今回は石巻店に新しいメンバーが加わりましたので

ご紹介致します!

 

 

 

 

 

 

 

 

営業の阿部(英)さん

フロントの山田さん鈴木(安)さん

サービスの小野寺さん内海さん

です!

 

新しいメンバーも加わり石巻店はパワーアップ!

よりきめ細かい、皆様にご納得頂けるお店を

目指して参ります!

 

実は・・・

写真の中にブログを担当しております私 阿部(哲)がおりません!

写真を撮った日私は・・・

 

9月7、8日に開催されました

「スターキャンプ in? 吹上」

運営スタッフとしていっておりました!

?

 

 

 

 

 

 

スターキャンプの魅力を一部ご紹介させて頂きます!

私が担当したブースは・・・

 

 

 

 

 

 

 

林道試乗コースです!

※この林の中を試乗します!

 

三菱の4WD性能を体感出来るのですが

なんといっても実際にデコボコした道や急な坂道、急な下り坂を

運転できちゃうんです!

 

ハラハラ!ドキドキ!ワクワク!

 

体験頂いた皆様、普段運転されない林道でしたので

楽しんで頂けたのではないでしょうか!

その他のブースも大盛り上がり!

詳しくは一緒にスターキャンプに参加した

 

泉インター店

名取店

多賀城店

のブログを是非読んでみて下さい!

 

ほんのほんの一部でしたのでなかなかスターキャンプの魅力を

お伝え出来ませんでしたので次回は是非皆様ご応募下さい!

 

【古川店】新しい仲間が増えました!

朝夕は肌寒ささえ感じる季節となりましたが、スポーツ読書食欲、皆さんはどんなをお過ごしですか?ブログ担当大友です(*´罒`*)

今回は9月の東北三菱古川店との統合により宮城三菱古川店に新しく加わった仲間を紹介します!

( ??? )?写真の店長の隣から

サービススタッフ 菅原さん

サービスフロント 三上洋樹さん

サービスフロント 佐藤さん

サービススタッフ 三上徹さん

営業スタッフ    平野さん の5名です!

頼もしい仲間が増えた古川店笑顔元気も増量して営業中です(σ?????)古川店一同ご来店おまちしております!