宮城三菱自動車スタッフからのお知らせ

Just another WordPress site

* RSS feed

【多賀城店】初売りフェアのご案内

いつも宮城三菱・多賀城店をご利用頂き、誠にありがとうございます。

ブログ担当の奥村です!

 

早いものでついに2021年の年の瀬も近づいてきましたね(@_@)

 

年の瀬が近いということは、初売りももうすぐ! 

初売りのご案内です!

 

12月4日(土)〜12月26日(日)

初売 先取フェア

1月8日(土)、1月9日(日)、1月10日(月祝)

新春 初売フェア


今年の初売りは、例年より遅めの開催となります。

今年も例年と同様に数々の特典がございます( ̄▽ ̄)

 

1、上記チラシを持参してご来場されると、昨年より好評の『レジカゴで使えるエコバッグ』と非売品の『デリカD:5のミニカー』をプレゼント!

 

こちらのミニカーですが、裏にあるスイッチを入れるとヘッドライトが光る、特別な仕様となっております(^-^)

数に限りがございますので、早めのご来店をお勧めします。

 

2、チラシを持参された上で新車もしくは中古車の見積・商談されると、今の季節にピッタリの『あったかお鍋2点セット』をプレゼント!

3、新車・中古車のご成約で、『47都道府県グルメギフト』と車両本体価格に応じた『BOXティッシュ』のプレゼント!!

4、三菱の新車のご成約で車種に応じた『ディーラーオプション』のプレゼント!

5、新車・認定中古車のご成約で『お年玉プレゼント』

※アウトレット中古車は対象外となりますのでご了承ください。

6、お子様のご来場で『駄菓子』のプレゼント!

多賀城店の駄菓子屋台につきましては、ご来場してからのお楽しみです( ̄▽ ̄)

 

皆様のご来場をお待ちしております(^-^)


以上、多賀城店ブログ担当の奥村でした!

【気仙沼店】12月と年末年始の休業日のお知らせ

皆様こんにちは!!宮城三菱自動車気仙沼店です

 

12月&年末年始の休業日のお知らせ

 

12月は毎週水曜日7日&21日の火曜日が休業日

年末年始は12月29日から翌月5日まで休業致します。

 

何卒よろしくお願い申し上げます。


 

12月に入り、朝晩は冷え込むようになってきました

雪がちらつく日はあるものの、積もるほどではなく

例年よりも暖かい日が続いているように感じられます。

冬用タイヤへの交換が未だお済みでない場合は

雪が積もり始める前のタイヤ交換をおススメいたします。


 

以上、気仙沼店からのお知らせでしたm(__)m

【佐沼店】 12月の定休日のご案内です!

いつも佐沼店をご利用いただきありがとうございます!

本格的に雪のシーズンがやってまいりました!
鳴子も栗駒山も雪が積もってきているようです!

佐沼店はもう少し雪の時期は遅いかもしれませんが
早めの冬支度をしておくと安心ですね!


 

今回のブログは毎月恒例の定休日のご案内です!

12月は毎週水曜と第一、第三火曜

そして29日~1月5日までを
年末休暇とさせて頂きます!

例年より年末休暇を長く頂きますので
ご用事のある方は早めにご連絡下さい

 

新型アウトランダーも大好評予約受付中です!

ぜひ皆様ご来店ください!

 

【名取店】残す所もあと…

いつも名取店をご利用頂きありがとうございます!

さて、残すところ今年もあと、1ヶ月となりました(^^;)

1年がとても早く感じ、残りの日を悔いなく過ごしていきたいと感じております(・・;)

では、12月と1月のお休みの日をお知らせいたします。

12月…

1(水)7(火)8(水)15(水)21(火)22(水)29(水)

30(木)31(金)

1月…

1(土)2(日)3(月)4(火)5(水)12(水)18(火)

19(水)25(火)26(水)

となっております!

また、年末年始のお休みは、12月29日(水)~1月5日(水)までとなっておりますので、皆様には何卒ご不便をおかけいたしますがよろしくお願い致しますm(_ _)m

また、徐々にタイヤ交換のご予約の方も埋まってきておりましたので、お早めにご予約の方をお取りいただければと思いますので、ご予約お待ちしておりますm(_ _)m

【折立店】スタットレスタイヤのお話

 折立店からも近い泉ヶ岳で初冠雪です

去年より11日も遅いそうですが、

折立店は寒いです“(-“”-)” ブルブル

 

さて、皆さまは、スタットレスタイヤの交換は

お済でしょうか?

 

交換したから、大丈夫とは思ってませんか?

スタットレスタイヤでも、溝があるか?年数が古くないか

いま一度、ご確認ください。

 

それを確かめるためには・・・

 

まず、残り溝のチェックは、タイヤのプラットフォームをご確認下さい

タイヤの側面にある⇒マークをたどっていくと

タイヤの接地面の溝

露出していないか確認ください

また、スタットレスタイヤの性能低下の平均が3年~5年と言われています

製造年月を確認しましょう

タイヤの側面にある数字

製造年の〇〇週となります

                 これですと、2021年37週製造です

 

詳しく折立店スタッフにご相談下さい

今年の冬も安心して、快適に走りましょう

 

 

           『ブログ担当のオバタでした』

 

 

 

【名取店】たくさんのご来店ありがとうございました!

いつも名取店をご利用頂きありがとうございます。

この先行展示の2日間、名取店へたくさんのお客様にご来店頂きました!

皆様ありがとうございました!m(_ _)m

今回展示いたしました『M』グレードは、ディラーオプションをたくさん取り付けたアウトランダーでした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中でも、こちらの青い丸が付いているメーカーオプションの『ダイナミックシールドイルミネーション』は夜になるとヘッドライトとの一体感が生まれ、より一層アウトランダーの魅力を引き立たせてくれるオプションとなっております!(^^)

こちらのオプションは、現在発売日までご注文されたお客様へ『先行注文特典』選べるオプションプレゼントからお選び頂けますのでぜひお早めに!!

皆様のご来店、名取店一同お待ちしております!

では、次の店舗へいってらっしゃい!!!

【多賀城店】新型アウトランダーレポート②

いつも宮城三菱・多賀城店をご利用頂き、誠にありがとうございます。

ブログ担当の奥村です!

 

今回は発売が迫っております、『新型アウトランダー』のMグレードを名取店にて見てきましたので、紹介していきたいと思います!!
※展示車はディーラーオプション用品装着車となります。

 

まずは外観から!色は先代のアウトランダーにも採用されておりました、「チタニウムグレーメタリック」です!

汚れが目立ちにくいメタリックカラーで、アウトランダーの外観がより際立つ色ですよね。

以前に紹介したダイヤモンドカラーとはまた違ったかっこ良さを感じます!

 

 

続いて内装!

シートの生地はファブリック素材となり、Pグレードと同様にソフトパッドが採用されているため座り心地が良く、快適に運転ができます( ̄▽ ̄)

 

こちらはディーラーオプションになりますが、「プロジェクションイルミネーション」を装備することもできます!

 

運転席と助手席の扉を開けた所、夕方に立ち寄った事もあり、はっきりと三菱のロゴのプロジェクションが映っていて、私も名取店のスタッフも驚きました(笑)

 

リヤフロアに搭載されているこちらの「トノカバー」もディーラーオプションで装備することができます。展開すれば荷室の荷物を目隠しする事が可能で、折り畳む事で多くの荷物を収納する事ができます!!

 

こちらの新型アウトランダーは、11月28日(日)と29日(月)に石巻店、11月30日(火)と12月2日(木)に古川店にて展示しておりますので、皆様のご来店をお待ちしております。


以上、多賀城店ブログ担当の奥村でした!

【多賀城店】12月の休業日のご案内

いつも宮城三菱・多賀城店をご利用頂き、誠にありがとうございます。

ブログ担当の奥村です!

 

外は寒くなり、気付けばクリスマスも、もうすぐですね(´⊙ω⊙`)

 

クリスマスが近づくということは、12月ももうすぐ!

休業日のご案内です!


12月は、毎週水曜日に加えて、7日(火)と21日(火)、そして年末年始の休業日としまして30日(木)と31日(金)が休業日となります。

 

更に、昨年ご好評いただいた『初売・先取りフェア』を今年も開催します!!

詳細は追ってお知らせしますので、お楽しみに( ̄▽ ̄)


以上、多賀城店ブログ担当の奥村でした!

 

【名取店】ついに、、、!!!

いつも名取店をご利用頂きありがとうございます!

さて、皆様にお知らせです!

先月、発表されました新型アウトランダーが名取店にやってきます!

11月26日(金)・11月27日(土)2日間展示を行います!

グレードは『M』。カラーは『チタニウムグレーメタリック』となっております。

 

 

 

 

 

『威風堂々』をコンセプトにしていることから、実際に見るととても迫力がありかっこいい作りになっているのでまだ見ていない方は、ぜひ名取店へお越しください!(^^)

皆様のご来店お待ちしております(*^^*)

【折立店】レトロCAR☆☆

ショ-ル-ムの展示車が変わりました

 

題して『昔なつかしシリーズ第2弾』

 

今回は、☆★☆初代ミニキャブトラック☆★☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

室内は、今の車と比べるとシンプルですね

 

 

 

 

1966年-1971年に販売された軽トラックだそうです。

 

当時のものにしては、状態もよくきれいに保存されたいたのですね

 

当時の車を知っている方は懐かしく

初めて見る方は、新鮮な目でご覧頂いておりました

 

私も初めて見た車でしたが、

丸っこいヘッドライトがかわいいですね

 

折立店のショ-ル-ムに展示しておりますので

見に来てくださいね

 

 

                 『ブログ担当のオバタでした』