宮城三菱自動車スタッフからのお知らせ

Just another WordPress site

* RSS feed

category: 石巻店

【石巻店】新型デリカD2展示車あります!

こんにちは石巻店の亀井です、人気のデリカD:2が更なる進化を

とげて新型デリカD:2として発売となりました!

image

大型メッキグリルが良いですよね〜

ディスチャージヘッドランプLEDイルミネーションランプ装着も斬新です!

image

広々室内空間に多彩な収納スペースは圧巻です!

image

さらに!予防安全技術のe-Assist搭載しており、

そしてハイブリットシステムのエンジンまで搭載して燃費もGOOD!

そんな至れり尽くせりの新型デリカD:2が石巻店にも到着しました♪

石巻店スタッフ全員で心よりお待ちしておりますので、

是非!是非!新型デリカD:2を見に来てください!

宜しくお願い致します。

 

【石巻店】12月に入りました。

皆さん、こんにちは、石巻店の亀井です。

早いもので今年もラスト1ヶ月となりましたね。

皆様も、忙しくお過ごしなのではないでしょうか?

image

石巻店では!

Xmasツリーを準備中です

(おじさん4人で作った割には出来が良い!?)

 

image

12月26日(土)までの営業となりますが、

ラスト1ヶ月、ご来店頂くお客様にご満足頂けるよう!

頑張りますので、宜しくお願い致します。

 

 

【石巻店】お薦めです。

石巻店新人営業マンの早坂です。

今回は宮城三菱石巻店のお薦めのお車の紹介をさせて頂きます。

今は何と言ってもeKワゴン?

image

お得なEナビスペシャルもございます(^-^)

余談ですが、お薦めのお話からはそれてしまいますが、お店の中に車ってどうやって入れているんだろうと( ? _ ? )

疑問に思われている方はたくさんおられるのでは無いでしょうか?

私も最初は疑問に思っていました。先輩方からは床が開いて下から入れるなど冗談を言われたものです・・・😥

石巻店での方法になりますが実はショールームのガラスの一部分が開くようになっています。

最初はこうなります。Σ(・□・;)

image

続いて

image

中に入れます。

image

そして完成ですd(^_^o)

なるほどな~と思って頂けたでしょうか😄

それではまた次回をお楽しみにしていてください。早坂でした😄

【石巻店】職場体験実習

image

こんにちは石巻店の亀井です。最近は寒いですね〜って言うのが

挨拶がわりになっている今日この頃です。

さて、11月に入り石巻店もお車の冬支度の為多くのお客様よりご予約

頂いております。いつもご利用頂きましてありがとうございます。

活気あふれる店舗の雰囲気の中、最寄の蛇田中学校より3人の

中学2年生の生徒さんが職場体験実習の為、石巻店へ来ております。

はじめての実習との事で緊張してる!?でも真剣な眼差しで

説明を聞く姿はさすがでした。

【石巻店】お車の冬支度お済みでしょうか?

こんにちは石巻店の亀井です。日が暮れるのが早くなりました。image

寒さにはめっぽう弱い私ですが、みなさんはいかがでしょうか?

さて、冬タイヤの付替はお済みでしょうか?

早割キャンペーンも11月15日まで実施中です!是非ご利用下さい

寒い冬に愛車の洗車って大変ですよね、石巻店ではタイヤ交換のついでに

サファイヤコートをお勧めしてます、短時間で施工可能ですし、

ワックス効果で洗車時の拭き取りもとても楽です!

ご来店の際は是非ご利用下さいませ。

【石巻店】店舗ブログ開設のお知らせ

いつも宮城三菱 石巻店をご利用頂きましてありがとうございます。

この度、石巻店独自の情報発信の場としてブログを開設することとなりました。

お客様皆様のお車に役立つ最新情報や、お得な情報など発信して行きますので

今後も宜しくお願い致します。

 

image image

 

 

『ミツビシの4WD』を分かりやくご説明します!

皆さまこんにちは。
本日は三菱自動車のスペシャルサイトのご案内です。

昔から「ミツビシ=4WD」のイメージをお持ちのお客様も多いと思いますが、このサイトでは5名のモータージャーナリストが実際に雪道を三菱の4WD車で走行したレポートが記載されています。

一言で「4WD」といっても、その考え方により性能が異なります。
三菱自動車には現在、8種類の4WDシステムがあるってご存知でしたか?
「シンプルで低コストな生活4WD」「悪路を走破するための4WD」「思い通りに曲がるための4WD」など、車種や用途に応じた4WDシステムが搭載されています。

こちらのサイトでは、自動車構造に詳しい方も、そうでない方にもドライバー目線で分かりやすく記載されておりますので、是非ともご一読下さい。

>>スペシャルサイト『実感!三菱4WD』はコチラから<<