宮城三菱自動車スタッフからのお知らせ

Just another WordPress site

* RSS feed

category: 古川店

【古川店】行楽シーズンも三菱車で?(?>∀<?)?

DSCN7378 実りの、紅葉の、食欲の・・と行楽シーズンですね(*´˘`*)

この季節や自然を愛車と一緒に もっと素敵なお出かけにしてみてはいかがでしょうか?

古川店ではみなさんに素敵なカーライフをイメージしていただけるようちょっぴり展示に演出をしています♪

お出かけ前のメンテナンスとあわせてお気軽にご来店ください。

DSCN7353DSCN7348

?

10月7日(名取店)、8日(泉インター店)に開催される、4WD登坂45度 体験イベントの予約を、古川店でも承りますので、どうぞ気軽にお申込みの方を宜しくお願い致します。

45度の登坂以外にも、車の持っている性能を存分に体感出来る走行と、バーチャル星空ドライブもありますので、是非体験して頂きたいと思います。

●名取店(10/7)、泉インター店(10/8)も午前の部(AM9:30受付?AM10:00スタート)30組、午後の部(PM13:30受付?PM14:00スタート)30組となっておりますので、早めにお声がけの方をお願い致します!!

【古川店】D:5にカスタムモデル「J-LIMITED」が登場!!

ぐっと秋らしい天気になってきましたね!DSCN7337

今回ご案内させて頂くのは、『デリカD:5』の宮城三菱オリジナルカスタムモデル「J-LIMITED」です!

「デリカD:5はもう少しワイルドなスタイルで乗りたい!…けどいくらかかるの;」

「普通のデリカとはちょっと違いを見せたい!…けど、どうカスタムしたら良いかわからない;」

そんなあなたに宮城三菱がご提案するディーラー新車カスタムモデルです!!

J-LIMITED-Fサス

4WD・SUVパーツメーカーとして創業32年の歴史と実績をもつJAOS厳選されたパーツを、ディーラー新車にはじめからセットアップ!

お好みに合わせた追加オプションパーツも豊富に取り揃えております!

「J‐LIMITED」なら、カスタムモデルでありながらアフター保証も万全で安心してお乗りいただけますよ!( ̄ー ̄)b

気になるお値段は、古川店スタッフにお気軽にお問い合わせ下さい!!

 

J-LIMITED-OFJ-LIMITED

 

 

『スターキャンプ in 吹上』の参加レポートが届きました!

1991年より三菱自動車主催で開催されている夏の恒例イベント「スターキャンプ」
近年は静岡県・朝霧高原でのみの開催でしたが、本年は嬉しいことに東北地区(宮城県・吹上高原)でも開催して頂きました。

その「スターキャンプ2017 in 吹上」に参加されたお客様より、参加レポートが届きました。
そしてホームページでの掲載も快諾頂きましたので、ご紹介させて頂きます!
佐藤(仮名)様、本当にありがとうございます!!

羨ましいくらいに楽しい様子が伝わってくるレポートになっていますので、是非ご一読下さい。

 

 


Star Camp in Fukiage 2017
?スターキャンプに行ってきました?

スタッフの皆さん、いつもありがとうございます。
盛岡市の佐藤(仮名)です。

担当の高橋さんから教えて頂いたキャンプイベント「スターキャンプ」
20年以上前に岩手県・焼走りキャンプ場でも開催されていたことを思い出し、懐かしくなって即インターネットで参加申込をさせて頂きました。

2017年8月26日(土)?27日(日)
参加は抽選で300組、参加料は5千円。

予想を遥かに上回る楽しいイベントでしたので、皆さんへのお礼も兼ねて参加レポートをさせて頂きます。

1

 

★ 東北初上陸! エクリプスクロス

なんとかテントの配置も決まり、会場を散策。
一番最初に目に飛び込んできたのが三菱自動車待望の新型車「エクリプスクロス」の展示ブース。
インターネットでは見てましたが、現物を見るのは始めて!
東北初上陸なそうです。

2

まだ日本未発表なので、外観のみの展示だったのが残念。
ブース内はカフェがあり、ジャズを聴きながら無料でドリンクのサービス。
そして夜は、スパークリングワインとBeerが振舞われ大人の空間に。

注目のエクリプスクロスは、予想通りかっこいいの一言。
どんな走りをするのか今から楽しみです。

 

★ フットボール エンターテイメント 「球舞」

個人的に今回のキャンプで楽しみにしていたのが、この「球舞(きゅうぶ)」のパフォーマンス。
サッカーと音楽を融合させたフットボールパフォーマンス集団で、世界各地のサッカー国際大会でパフォーマンスを披露。
世界中から注目されている方々です。

パフォーマンスを披露した後は、球舞のサッカー教室も開催されると知って二人の娘も大興奮。
周りの男の子に混ざり汗だくになって走り回りました。

3

 

★ まだまだ楽しめる イベントの数々

「エクリプスクロス」と「球舞」で時間を使ってしまった私たち。
残念がら参加できなかったものもいっぱいありました。

4

会場周りの林道を走る「三菱SUV試乗会」、パリダカドライバーの増岡浩さんがドライバーとして三菱車の性能を体感できる4WDキット同乗体験会」、自然遊びを体験する「モノづくりワークショップ」、コールマンブースではアウトドアのプロが教える「キャンプお役立ちワークショップ」、家族で参加できる「アウトドアクッキングワークショップ」など楽しいイベントがすべて無料で参加できるというボリューム。
2日間では周りきれません!!!

 

★ キャンプのお約束! カレーとキャンプファイヤー

7

かき集めのキャンプ道具で作り始めたキャンプカレー。
見た目はどうあれ大自然の雰囲気で美味しくいただきました。

そして満天の星空の下で行われた「キャンプファイヤー&アコースティックライブ」
ゲストミュージシャンはFLYING KIDSの浜崎貴司さん。
三菱「FTO」のCMソング「かなりきてーる感じてーる?」でお馴染み(?)。
40代以上の方なら懐かしい楽曲です(笑)。

 

★ 驚きと感動! プロジェクションマッピング

夜のイベントで驚いたのが、北海道情報大学の方々による「デリカD5」を使ったプロジェクションマッピング
いやー、感動しました。

そんな素敵な時間を過ごし、スターキャンプ1日目が終了です。

 

 

★ 2日目(最終日)は、やり残しがないように!!

5

日中は30度を超えていても、8月末の東北はかなりの寒さ。
寝袋に包まりながら6時に起床して、眠い目の擦りながら朝食の準備。
キャンプ場名物の「焼きたてパン」「吹上温泉自家製温泉たまご」の販売をすっかり忘れており、昨日残ったカレーとカップラーメンを食べた失敗を今でも悔やんでいます。

気を取り直し全体のラジオ体操へ。
本当に気持ちのいい朝です。

 

 

★ 必ずやっておきたいアクティビティ

初日にできなかったアクティビティを一気に体験します。

まずは今人気のこの2つ。
「スラックライン」「スポーツクライミング体験」です。
どちらも小さな子どもでも楽しめる設定になっていて、よく考えるともともとは綱渡りや木登りの要素をスポーツに変化させたモノ。
子どもが嫌いなわけはありませんよね。
それぞれプロの指導員がついてくれて安心安全で楽しめました。

もっと小さなお子さんには輪投げ遊びや水鉄砲の水遊びコーナーもありました。
もちろん無料で体験できます!

6

 

★ PHEVで、スイーツを作ってみました!

このキャンプの締めくくりとして私たち家族が準備したのが、今年のヒット家電「ハンディクレープメーカー」。
「アウトランダーPHEV」からの給電機能を使って、アウトドアクレープに挑戦したかったのです!

準備したモノ
◆ 材料(クレープの粉・卵・牛乳・バター・バナナ・チョコチップ・ホイップクリーム)
◆ ハンディクレープメーカー
◆ アウトランダーPHEV

炎天下の中、ちゃんとしたクレープができるか不安でしたが、意外にも美味しいチョコバナナクレープが完成!
ハンディクレープメーカーは2,000円くらいで購入できます!
アウトドアクレープ、本当にオススメです!!

8

娘がトッピングアレンジで作った三菱マークのチョコバナナクレープをお世話になった三菱スタッフの方へプレゼント。
「美味しい!」「ありがとう!」って喜んで食べてくれた三菱自動車の小松さん(顔は加工しちゃいました)、 娘の今年一番の思い出になったようです。
本当にありがとうございました。

 

★ 感謝でいっぱいです。来年も必ず参加します!

家族で始めていった野外キャンプでした。
大勢の三菱スタッフの方に見守られながら安心して子どもを野外で遊ばせることができる空間。
人と触れ合いや自然の中で様々な発見する家族の様子を見ながら、私自信も普段できない事が思う存分体験でき、最高のリフレッシュになった2日間でした。

紹介してくれた担当の高橋さんに感謝です。
来年も東北開催があれば必ず参加しますので、また紹介ください。

本当に、本当にありがとうございました!

 

 


 

佐藤様(仮名)、詳細なレポートありがとうございました!

宮城三菱では、皆さんのイベント参加レポートをお待ちしています!!

【古川店】夏季休業日のご案内

弊社は 8月9日(水)?8月16日(水) を夏季休業のためお休みとさせていただきます。

DSCN7175

事故、故障などでお急ぎの際は

JAF 0570?00?8139

 又は

 ? ♯8139

まで宜しくお願いします。

8月17日(木)からは全店通常営業となりますので宜しくお願い致します!

 

 

【古川店】古川まつりによる交通規制のおしらせ

 

 

今回はお盆休みの前に、あの車を「見たい!」「買いたい!」、愛車を「しっかり点検してもらいたい!」などお考えの皆さまにお知らせです!

0001

 

来たる8月3日(木)・4日(金)2日間「古川まつり」開催中のため市内は交通規制があります。

当店は通常営業しておりますが、規制区間を通行の際は迂回が必要となりますのでご注意ください。

この2日間は三菱でお車を点検してる間に少し足を伸ばして祭り見物なんていかがでしょうか?

 

私も仕事が終ったら見に行ってみようかなあ… ψ( ̄▽ ̄)ψ

 

【古川店】ワイドな視界で明るいライトに!(* ̄∀ ̄)b

夏休み始まりお盆も近づいてまいりましたね。
花火大会夏祭り、実家へ帰省など皆様も何かと夜間にドライブする機会も増えるかもしれませんね。

「なんだか最近ヘッドライトが暗い、夜間の運転は視界が狭くて疲れる…」

そんな方に、ワイドで明るい視界&長寿命LEDヘッドライト』のご案内です!

DSCN7091

これまでも単に明るいライトはありましたが、この『ライジング2(RIZING?)』は局所的ではなく、広い視野を明るく照らせるので、暗い道も視界の端までしっかり照らし夜間走行をサポートしてくれます。
しかも3年間の保証付きで、もちろん安心の車検対応品です!

1488365049_4323338

店頭には実際の明るさを体感できるデモ機も展示しています!

気になる取り付け金額ですが…EKワゴン・ミラージュで「作業工賃含み33,000円程」とリーズナブルで3年間の安心保証付きとなっております!

「私の車は取り付けできるの?」「すぐできるの?」などスタッフが丁寧にお答えしますので、お気軽にお問い合わせ下さい!

 

【古川店】ご試乗できます!『アウトランダーPHEV』

DSCN6922

一部改良を受けて発売された『アウトランダーPHEV』。
古川店でもご試乗いただけるようになりました

新型では、「PHEVシステムの進化と新機能の追加」「4WDのS-AWC性能の向上」「予防安全技術・三菱e-Assistの強化」「スマートフォンと連携するディスプレイオーディオの設定」が行われました。

 

プラグインハイブリッドEVシステムの改良内容

・高速道路の合流など加速時において駆動用バッテリーからの電力供給をより持続させ、発電のためのエンジン始動を遅らせることで、今まで以上にEV走行を維持できるようになっています。

・エンジン始動性を改良したことで、従来よりも素早くモーターへの電力供給が可能となり、高速道路の追い越しなど、強い加速が必要な状況下での加速レスポンスが今まで以上に向上しています。

・充電制御を改良して、約80パーセントまでの急速充電時間を約30分から5分短縮して約25分になりました。時間課金制の充電器を使用した際のメリットは大きいと思います。

EVシステム以外にも改良部分は沢山有りますので、ご試乗いただきながら、その改良内容を確認しに来て頂ければと思います。

DSCN6920

 

古川店でお待ちしております!!

宮城三菱自動車販売?古川店

大崎市古川北町3丁目1-36

TEL0229-22-2053

 

試乗車 OUTLANDER? PHEV ?G?? Navi Package

 

 

 

【古川店】『eKワゴン』に、宮城三菱の特別仕様車が出ました!!

 

DSCN6635桜の季節になりました。
大崎市周辺ではまだ咲いてないようですが、仙台の方は咲いて来ているようですね。

古川店では、桜のように淡い色のピンクではなく、珊瑚のように可憐に輝くコーラルピンクマイカの『eKワゴン』を展示しております。

曇り空の中撮影しましたが、天気の良い日は太陽の光を浴びて明るく活き活きとしたピンク色になり、曇りの日には、造形による面の違いにより奥行きのあるピンク色なります。
展示していても色が綺麗なので、気になってついつい見てしまいます。

 

 

 

DSCN6636特別仕様車は、eKワゴン「 Eスペシャル」と、低車速域衝突被害軽減ブレーキシステムとナビゲーションが付いた「Me-Assist」の2種類で、宮城三菱自動車のオリジナルになります。

どちらもかなりお買得な車両になりますので、ぜひ古川店に確かめに来てくださいね!!(試乗もすぐ出来ます!!)

 

 

 

今週の4/12水曜日はいつもの通り定休日になりますが、誠に勝手ながら木曜日の13日は臨時休日を頂きますので、宜しくお願い致します。

ゴールデンウイークのお休みは、4/29?5/5までになりますので、タイヤ交換、各種点検や整備など、早めのご連絡を頂き予約の方をして頂ければと思います(予約の方は、まだまだ入庫可能です)。
重ねてこちらも宜しくお願い致します。

 

 

 

【古川店】新型『RVR』が届きました。

新型RVR
試乗出来るようになりました。

DSCN6478今回の紹介はもちろんRVRになります。

近頃SUVの人気が凄いのですが、コンパクトSUVのカテゴリーの中にあってRVRが誇れるところと言えば、まず「足回り(サスペンション)」ではないでしょうか?
一般的なコンパクトSUVのリヤサスペンションには、コンパクトカーや軽自動車にも使われているような「トーションビーム式(左右のトレーリングアームが一本の横梁(クロスビーム)で繋がれている)サスペンション」を採用しているのですが、RVRのリヤサスペンションはマルチリンク式サスペンション」を採用しています。
マルチリンクサスペンションは、左右独立した数本のアームで車軸を支持することによって、左右のリヤタイヤを路面に接地させる能力に優れています。

『アウトランダー』や『ランサーエボリューション』等と同じシャシーがベースなので、RVRは「1クラス上のシャシーとサスペンションを装備している」と言えます。
乗っていただいて実際にご体感頂ければ、その良さもご理解頂けると思います!!

もう1つ紹介させて頂きたいのは、「スーパーワイドHIDヘッドライト」になります。
これは夜間はもちろん、2月であれば夕方5時くらいで十分体感して頂けると思います。
私が初めてRVRに乗った時、あまりに明るく前方を照らすので、びっくりした記憶があります。

DSCN6485

右の写真のようにワイドな配光です。

スーパーワイドHIDヘッドライト

Gに標準装備、Mにパッケージメーカーオプション
で設定しております。

*ベーシックパッケージ:スーパーワイドHIDヘッドライト+フロントフォグランプ+215/60R17タイヤ+17インチアルミホイールのSET

 

DSCN6436

 

 

 

古川店スタッフ一同こころよりご来店お待ちしております。

 

大友がご案内させて頂きました。

【古川店】新型『デリカD:2』ハイブリッドが届きました!

DSCN6311本日ひとときの春を感じながら、当店に到着したばかりの『デリカD:2』を洗車しました。

立春も迎えていないこの暖かさは、小春日和とでも言うんでしょうか?

このデリカD:2は、新発売の「ハイブリッド」になります。なんと燃料消費率は、JC08モード走行燃費で32.0km/Lとなっております。

DSCN6312

「マイルドハイブリッド」との外観上の差は、フロントグリル一番上の部分とテールランプユニットが水色になっていること、ハイブリッドのエンブレムのベースがブラック(マイルドハイブリッドはベースがシルバー)になっていることでしょうか?

DSCN6313

 

テールランプユニットが水色になっているだけで、ハイブリッドな雰囲気が漂います。

今回の新型ハイブリッドは、マイルドハイブリッドより大きいリチウムイオンバッテリーを積んでいるにもかかわらず、車両重量を990kgに抑えているのも見逃せないところです。荷室下のスペースにリチウムイオンバッテリーがあるので、ゆとりのある空間を確保しています。

 

DSCN6315

 

 

 

古川店では、現在『デリカD:2(マイルドハイブリッド)』『ミラージュ』『デリカD:5(クリーンディーゼル)』の試乗車を用意しております!!

皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

 

いつもお客様との試乗を心待ちにしている、古川店・大友がご案内させて頂きました。