いつもお世話になっております。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
今日から9月となります!
最近は朝と夜は暑くもなく少し涼しい時も出てきたので、
やっと気温も落ち着いてくる頃なのではないでしょうか。
季節でいえば秋となり、スポーツの秋や食欲の秋など様々な
秋にまつわるものも今後出てくるでしょうね。
皆さんはどの秋が好きですか?
私は断然食欲の秋です!梨が食べたいですね(笑)
今回はイベント案内というわけではなく、ご案内事項です!
皆さん本日9月1日は防災の日ということは
ご存じでしたでしょうか?
身の回りの防災道具やその他気にかけている方も
いらっしゃるかと思います。
家や身の回りの防災面もそうですが、
車でも気にする場所はあります・・
皆さん最近雨が降る日が多いですが、
ワイパーゴムの状態はいかがでしょうか?
摩耗していたり切れていたりすると視認性の低下の原因となります。
これから台風もまた来る時期になりますので、
是非気にかけて見てみてください!

是非確認を!
また、交換や状態確認は、店頭スタッフにお申し付け下さい!
《宮城三菱 泉インター店 遠藤》
2022年9月1日 5:18 PM | Category:泉インター店
9月1日は防災の日。関東大震災の発生した日であるとともに、戦後最大の被害とも言われる伊勢湾台風も9月に発生!これから正に台風シーズンの今月です!
現在も台風11号が日本列島に上陸しそうな予想も出ております。
今できる事を、できる範囲で備えましょう!
例えば備蓄品は使えますか?
ストックしている食材は期限が切れてないですか?
家族同士、どんな行動を取るか、連絡先など打ち合わせておきましょう。
スマートフォンに入っている各種連絡先も紙に書き出しておくことも必要かもしれません。大事な時にバッテリー切れは容易に想像できますね…。
先日ホームセンターに防災用品コーナーがありました。食べ物などは多種多様でどれにしようか迷うほどです。レトルトカレーは温めずにそのまま頂けるものがあり、是非試してみたいと思いました。
こうした備蓄品を購入しただけでは万全ではありません。いざという時有効であるか、食べ物はキチンと頂けるかなど、事前に一度確かめる事も防災訓練になるのではないでしょうか?
災害時にクルマをベースにするという皆さんもいらっしゃいますが、

定期点検なさってますか?
エンジンオイルいつ交換なさいましたか?
車検以外は案外覚えてない方、案外多くいらっしゃいます。
大事な時のモビリティパーソナルスペースとして有効なマイカーです、しっかり活用できるように日頃のメンテナンスを忘れずに!
ぜひ、多賀城店にお任せください!
点検お待ち時間に各種試乗車で最新の乗り心地ご体感ください!
《 多賀城店 スタッフ 阿部 》
2022年9月1日 4:44 PM | Category:多賀城店